ランニング雑誌やネットでみると、週末はドカ走りの必要性を見ます。
午前中にどうにか、一時間、時間をつくろって走りました。
一時より暑さが和らいできて、少し走りやすくなってきました。

コンスタントに7分切れるようになったらいいんですが。

健康のためにはあまり酸素を吸いすぎないほうが、活性酸素に体が蝕まれることを防げる、と聞いて、
走るときって、話せる程度のスピードがいいのでしょう。

ただ以前、雑誌のランナーズだったかな?
谷川真理さんが、例えば練習の最後に必ず1キロ走をやれば、確実に速くなりますよ、と。
全力で一キロ走ったら、酸素の取り込みは凄いよなあ(^_^;)))