人間 又吉直樹 | 時は歩数なり・・・ウォーキング礼賛 and 打倒!潰瘍性大腸炎

時は歩数なり・・・ウォーキング礼賛 and 打倒!潰瘍性大腸炎

1日平均1万歩をクリアし25年前から日々の歩数を記録。潰瘍性大腸炎の宣告から22年、負けるものか!「時は歩数なり」を口ずさみながら、ひたすら歩くことにこだわる自己激励ブログであり、共感する仲間の広場になれたら感激。

随分待ちましたが、図書館から借りた「人間」又吉直樹作品3作目を読みました。

 

 

人間 人間
1,540円
Amazon

 

以下、読書メーター投稿文書です。

 

掴みづらい小説を書く又吉さんの3冊目。中盤の怒りのメールは2チャンネルばりの激しさで、一種の心地よさを感じましたが、役者を替えて沢山の又吉さんが登場したように思える、やっぱり芥川賞作家ですね。直木賞作家ではないという意味で(笑) 根底に流れているテーマは「自分は人間が拙(つたな)い」というフレーズ。

 

あのピースの又吉が・・・、という話題性が無ければ手に取らない本。少し我慢して読めば、又吉さんはいろいろ考えて生きている人だなぁという発見があります。基本、話題作品はひとまず全部読もうというスタンスなので、こういう出会いがあります。そういう意味で楽しい読書でした。忙しい妻には薦めませんでした。

 

---------------------------------------------

 

ポケモンGOのレベルをひとまず目指していた37に。今夜の忘年会中もちょくちょく外に出てレベル上げしてました(笑)

 

 

本日、13,927歩でした。