チャットの問い合わせ | 時は歩数なり・・・ウォーキング礼賛 and 打倒!潰瘍性大腸炎

時は歩数なり・・・ウォーキング礼賛 and 打倒!潰瘍性大腸炎

1日平均1万歩をクリアし25年前から日々の歩数を記録。潰瘍性大腸炎の宣告から22年、負けるものか!「時は歩数なり」を口ずさみながら、ひたすら歩くことにこだわる自己激励ブログであり、共感する仲間の広場になれたら感激。

ネットのウィルス対策はノートン「インターネットセキュリティ」を利用していますが、所有している2台のパソコンにそれぞれ契約しているような気がして・・・詳しく調べることもなく数年過ごしてきましたが、このたび着信した更新のメールをよく読むと一つの契約で3台まで保護できるとあったので、問い合わせてみました。

電話ではなく、チャットです。新鮮な気持ちも手伝い軽快に事が進みましたのでご紹介します。

 

 

らんぽう:2台のパソコンに別々に契約していることに気づきました。一本にまとめたいと思います。よろしくお願いします。シリアル№は・・・と・・・です。
■:ノートンサポートをご利用いただきありがとうございます。 担当■と申します。今回のお問い合わせは「2つの契約を1つにまとめたい」でよろしいでしょうか?
ら:そうです。
■:お待たせいたしました。お客様の2つの製品情報を確認取れました。
■:利用しているパソコンは2台の場合、1つの製品で十分でございますね。
ら:そう思います。
■:それでは、1つの契約の自動延長サービスを停止しまして、有効期間を1つの製品にまとめさせていただきます。
ら:お願いします。
ら:GT3D・・・・の停止のメールが届きました。
■:ご確認ありがとうございました。
■:この製品の自動延長サービスを停止いたしまして、無効処理をさせていただきました。残りの34日ももう1つの製品に統合いたしました。
無効にした製品を利用しているパソコンで下記の操作が必要でございます。
①古いプロダクトキーはすでに無効処理をいたしましたので、通常ですと、現在製品の画面には「製品の期限が終了になりました。」右側には「今すぐアクティブ化」がございます。それをクリックします。*「今すぐアクティブ化」がなければ、ライブアップデートを実行します。
②クリックしますと、サインインの画面が表示されます、サインインします。
③有効の製品が表示されましたら、「次へ」をクリックします。
④アクティブ化が完了します。
ら:承知しました。実施します。
■:チャットサポートは24時間、365日対応でございますので、いつでもお気軽にお問い合わせください。

 

本日、12,401歩でした。