とにかく、ここ最近ずっと、気持ちは凹みがち、細かいミス、ややマズイポカ(数々の失念)、行動力もなく、疲労感ばかり、全てがマイナス傾向・思考ですね。


昨日も折角の晴天も、起床は11時過ぎ、外出しなければと思っていても、結局ダメでしたね。


たしかに、世の中はこれまで再三触れている通り不安なことだらけで、見通し明るいことの方が寧ろ少ないので、余計に凹むのですが、そうはいっても、自分の立ち位置は、「まだマシなのかもしれない」と思うので、感謝しています。ですが、ですが、それでもかように前向きにもっていくのは、相当にエネルギーを要していて、いずれにしろ、よい循環状態にいないことだけは事実のようです。


とにかく、仕事は前向きになれない、というのが根本要因かも。仕事自体楽しくもない(今は全くやりがいを感じることできない)、やっている仕事を本質的に何一つ楽しくすること出来ない、そいうことです。〇〇のために(〇〇には人名など当てはまります)という意識はかつては少なからずあったのですが、いまはそいう感覚正直かなり希薄になってしまいました。とにかく、ストレス酷くて、精神的にも肉体的にも疲労度高いです。年齢的にたしかにキツイので更年期症状ともいえますがね、結局は。ほんと、不調の原因は寄る年波のせい、ともいえるのでしょうな。ほんと、情けない限りです。