夫も手放してた | 助産師yumiの転勤族暮らし

助産師yumiの転勤族暮らし

転勤族、子供3人、片づけられず、片づかない部屋にイライラ…。
ライフオーガナイズを学んで、自分にも家族にも優しいお片づけができるようになりました。
フランスで学んだガスケアプローチを広める活動もしています。

こんにちは、愛媛のライフオーガナイザー®︎&助産師のyumiです。


捨てるハードルって高いので、モノを増やさないためにやってきたことを書いています。→こちら

今年もまた2019個手放すプロジェクトに参加してます!
よかったらご一緒に!

夫も手放してたことが発覚した過去のアルバム。3冊あって、残っていたのはこの1冊のみ。


2年くらい前、夫の実家に帰省した時に持たされてたもの。
やばい写真がいっぱい入っていたのでしょう。いらんから置いといてとかしきりに言ってた笑

今となっては昔の元カノとか興味ないから開きもしなかったけど、子供たちに見られたらまずいと思ったのねぇ〜

やっぱり、自分が死んだ後に見つけられたら困るものって手放しとかなきゃね〜。
私も。


夫 2個手放し
2019個まで残り33個


ランキングに参加しています。
応援のポチっと押してもらえると嬉しいです。
⇩⇩⇩⇩⇩

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村