お弁当箱選びで時短お弁当作り | 助産師yumiの転勤族暮らし

助産師yumiの転勤族暮らし

転勤族、子供3人、片づけられず、片づかない部屋にイライラ…。
ライフオーガナイズを学んで、自分にも家族にも優しいお片づけができるようになりました。
フランスで学んだガスケアプローチを広める活動もしています。

こんにちは、岡山のライフオーガナイザー&助産師のyumiです。


高校生に上がる時に新しく買ったお弁当箱
我が家はかなり悩んだ挙句、スーパーのセールでサーモスのものにしました。現品のみだったのでスーパーでセール品をさらに値切るっていう、おばさん根性(笑)  
だって高いし。
朝8時、まだ学校に行かないのか、息子よ…
{8628B562-8D95-4E48-BE91-086193F488AF}んん?スープジャーは元々はついてません。
元々は下にあるおかず入れが2つと、ご飯用の入れ物が付いているもの。


私が夜勤で使おうかなと、これまたセールだったスープジャーを買って、ケースに入れてみたらまさかのぴったりだったという…
{DAE41B1C-5C48-4559-A176-ABA70F583B09}
このご飯ジャーのいいところは、炊きたてのご飯をそのまま入れて、すぐフタが閉めれるところ。
そうしなきゃいけないの。冷めちゃうし。

それが私には何よりの時短になるのです。
ご飯って冷ましてからフタしないと悪くなっちゃうでしょ。
実際、私が中学生の時のお弁当が傷んでたことがあって、かなりトラウマ(^-^;

この冬、このスープジャーとお弁当箱が大活躍!どちらもアツアツを入れてフタをして朝、玄関に置いています。私にはかなり時短です。前日の豚汁入れたり、おでん入れたり、シチュー入れたり、麻婆豆腐いれたり。買ってよかった♪

このスープジャー、確か保冷も使えるはず。夏も活躍できるかな。


全国のライフオーガナイザーのブログがご覧になれます♪
⇩⇩⇩⇩⇩
にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ 
にほんブログ村