ついについに!
マンチェスター・シティが東京に来た〜!
前回2019年に日産スタジアムに観に行って以来…
4年ぶりの来日!

待ってました!!!

昨日はvs横浜Fマリノスとの試合でしたね。
リアタイできなかったので、深夜の録画放送をバッチリ観ました!(TBSさんありがとう!!)

しかも前半と後半でフィールドプレイヤー全員入れ替えという(プレシーズンのコンディション調整のためとはいえ)、めちゃくちゃファン想いのペップ・グアルディオラ監督…。ありがとうありがとう…。

5月のCL決勝で怪我をしてしまい、全く試合に出てないにも関わらず、幾度となくベンチでの姿をカメラに抜かれるデブライネ選手ですよ…TBSさんありがとう…帯同できるほどには回復しているようで(去年の開幕時よりは良いのではないかと思うので)、安心しました。

以下、試合の感想

アルバレス選手がちゃんとゴール決められて良かった(ハーランドさんの陰に隠れてるけど、素晴らしい選手なので)

“繊細なイングランド人代表”のようなメンタルだったストーンズ選手が、昨年の右SB(昨日はCB)からのボランチ可変がハマって以降、その素晴らしいポテンシャルを最大限発揮していて、どこまでも強く自由で嬉しい。

相変わらずウォーカー選手はやw、と思いきや、マリノスのアンデルソン・ロペス選手が抜いてて感動。その後の気持ちのこもったゴールにも、さらに感動!

コバチッチ選手がいる事に慣れない!(嬉)
コバチッチ!ようこそコバチッチ!!

カンセロ選手やラポルト選手がレンタルから帰ってきて嬉しい‼︎もはやラポルト&ルベン・ディアスコンビは懐かしさすらありました☺︎

若手(U21)の中では前半に出場したマカティー選手とパルマー選手が一歩リードという印象でした(二人は公式戦にも結構出てますしね!)
後半に出場したリコ選手やボブ選手も積極的にゴールを目指していましたが、カンセロ選手→ハーランド選手の素晴らしいゴール、ロドリ選手のズドンゴール。お兄さん達の凄さをしみじみ感じました!

ギュンドアン選手がチームを離れたのは悲しいですが…ベルナルド・シウバ選手が残ってくれて本当によかった…ベルナルド選手のパートナーのイネスさん(超可愛い)がもうすぐ出産されるようなので(インスタ情報)、ご家族みなさんが元気でベルナルド選手が今季もさらに活躍してくれますように☺︎

はぁ〜バイエルン戦も楽しみだぁ〜!


載せる写真がないので…前回のJAPANツアーの写真を…