久しぶりのブログになってしまいました…!


今日はシアターオーブで「THE BOY FROM OZ」を観劇してきました。
初演は観られなかったので念願の。

紫吹淳さんファンのれーれと共に。

れーれは紫吹さんの場面で号泣してました。
「コンサートなどで拝聴していた曲がこんなにも切ない曲だったなんて…」との事で…れーれがあまりにも泣くものだから、私ももらい泣きしてしまいました。笑


坂本昌行さんがカッコ良すぎて、「なんで私は今までV6のコンサートに行かなかったんだ!!」と自分を責めました。(きっとコンサートのチケットは入手困難で、おいそれと参加できるものではないのだと想像しますが)


鳳蘭さんの筆舌に尽くしがたい圧倒的なオーラ…
紫吹淳さんの超スタイリッシュな美と情熱…
手を広げて歌っただけで劇場が喜びに包まれる不思議と必然。
改めて、宝塚の先輩方に憧れと尊敬の念を抱いた瞬間でした。


いま、とっても幸せです…
良い舞台って人を幸せにするんだな…
舞台ってすごいな…

私も精進します。
日々コツコツ、一つ一つの舞台を大切に。

ボーイフロムオズ、なんとオンステージバンドで、少しずつコロナ前に近づいてきているように感じて嬉しかったです。


劇場ロビーで嬉しい再会も会ったのに嬉しすぎて写真撮り忘れました…残念!



れーれとは終演後すぐにバイバイして、私は仕事に向かいました!それについてはまた次回!