ま、ま、ま…マミさんと!!!!

ううう、うれしい…!!!



終演後、運良く撮影会に居合せ、一緒に撮っていただきました!!!運が、良すぎる。自分から「一緒に撮ってください」という勇気はないです。相変わらず運が良い蘭乃はなです。(興奮)


私が初めて宝塚を見たのは2001年『愛のソナタ』でした。お正月の中継の録画を見て、宝塚の眩い世界を知り、どうしてもこれを生で見たい!!と執念でWOWOWの貸切公演を当てて。
(あの時申し込んでくれた周囲の方々、本当にありがとう。)


宝塚大劇場まで観劇に行ったのが一番最初。
プロローグで、盆の上でくるくる回るデコレーションケーキのセット見ただけで号泣。マミさんのオーラに大号泣。


その後マミさんの出演作品VHSを貪るように鑑賞する日々。エルドラード、黒い瞳、ノバボサノバ、プラクティカルジョーク、ローンウルフ。
はぁ、、青春のときめき。


劇団100周年の祝典の際も、マミさんが歌う舞台稽古を覗き見してました。明日海さんと一緒に。
はぁ、、懐かしい。


そう。
花組月組は100周年。
蘭乃はなは宝塚ファン歴20周年。


アニバーサリーおめでとう☺︎
これからも、みなさんと共に宝塚を愛してまいります。


マミさん、私に宝塚を教えてくださりありがとうございます。ブログに書いてくださりありがとうございます!!


公演続きます。愛の日々を謳歌します。