蘭乃冬の花祭り、その②


明日海りおさんコンサートに行ってきました。


私が言うまでもありませんが言わせて頂きます


素晴らしいコンサートでした!!


舞浜アンフィシアターならではの演出


冷静でシビアでリアリストで、そして愛情深い


そんな稲葉先生が描く、


愛と平和と夢のエンターテイメント。


2時間ずっと楽しかったです!!!


ノリが良いのにノリの良さだけで終わらないのは


明日海さん率いる花組のメンバーの


確かな技術と磨き上げられた精神によって


裏付けられた完成度の高いパフォーマンス


によるもので、どの瞬間を切り取っても


素晴らしく、そして感動的な舞台でした。


ショーの終盤に


皆が手を繋いでただただ歌うシーンがあって


皆が幸せそうで幸せそうで…


客席もそれはそれは幸せに包まれて…


プロローグで生まれた幸福感が



色んな場面を経て増幅していき



螺旋を描き、昇りながら広がっていくようでした。



私は、明日海さんの計算し尽くされた踊りや


クリスタルのような歌声も大好きなのですが


昨日はもはや


“生きていてくれてありがとう”


とさえ思いました。


卒業を発表したゆきちゃん(仙名彩世さん)は


何かから解き放たれたように


魅力を爆発させていて、眩しかったです。


ディーバでした!!!憧れるなぁ〜〜。


同期の千夏(鳳月杏)のことは


受験生の時から大好きで、公言もしてるのですが


千夏にも正直に言いました。


「どこの場面がどう格好良かった、とかそれらしいこと言いたいんだけど、言葉を失うほど全部好きでカッコよかった」


はい、好きなんです。同期だけど。



好き、と言えば私は


THE YELLOW MONKEYも好きなので


大好きな明日海さんが


大好きなイエローモンキーの「楽園」を


歌っていて、


これは何のボーナスステージなのかしら


と思いました。嬉しかったということです。


あと特攻!!金テープの特攻!!!


すごかったー!!!


この日はなにもかも一日中幸せでした。


公演の前に行った


海の近くの夢の国については


また次回☆
_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9460.JPG