ハンコンのススメ

テーマ:

Switchのダウンロードショップで「バーチャレーシング」を見つけた!


俺はこのゲームを中学生の時にアホみたいにハマって小遣いを丸ごと溶かした実績があった。
990円。
即買いだった。

俺は操作をプロコントローラーの傾きにして、プロコンをハンドルに見立ててプレイしてみた。

イイ!

 当時の記憶がよみがえる俺。

しかし、しばらくハマっていたら様子がおかしい。

クルマが勝手に曲がるのだ。

ゲーム設定でプロコンのジャイロ設定をリセットしてもしばらくするとまた症状が発生する。


俺はネットを調べてみた。

するとTwitterでそんなようなバグが報告されていた。

どうやら対処方法は無く、ハンドルコントローラーを買った人もいた。


………


買うか!


俺はアマゾンを吟味し、こいつに辿り着いた。

コストパフォーマンスも操作性も良さそうだ。


 

二日後、待望の到着!

俺は説明書を読み、SwitchのドックにUSB接続し、バーチャレーシングをプレイしてみた。


最高だ!!


プロコンの傾き操作も悪くないけど、ハンドルの操作性は素晴らしくて、アクセルとブレーキを足で操作するだけで面白さが10倍くらい跳ね上がる!

もっと早く知っても良かったかもとさえ思った。


味をしめた俺はセールされていた「ニードフォースピード パースート」を購入。

これが大当たりした。

 

 

このゲーム、ハンコンとの相性は完璧で、どハマりした。

レースゲームをやる人には、ホントにオススメ!!

年末年始、これで過ごすのもアリだと思う👍



※注意

この買ったハンコンのキーコンフィグはわかりにくいです。

アクセルがYボタン、ブレーキがBボタンとなっています。