こんにちは😃

わたしは岡山県最大のパワースポット、最上稲荷の龍王山を登ってきましたよ✨


※最上稲荷の元本殿




ここには山頂には奥の院一乗寺がありますが、なんとこの龍王山は八大龍王のご神体もいらっしゃるのです👀




キツネも、龍神もいるというのが、最上稲荷のすごさなのですね。



※ようこそ、龍王山へ!



この龍王池に八大龍王を呼び込んだのは、なんと吉備津彦の時代であると伝わっておりますよ。




そう、岡山県は桃太郎伝説が鎮まっているのですね。




岡山県は、ここ近年で、




「鬼退治の真の侵略者はキビツヒコなのでは?」




と、鬼を祀るお祭りが始まったそうですよ😅←ニュースで見た



※龍王池



さて、そんな大和のキビツヒコの時代に作られたという、八大龍王が鎮まる湖がこちらです。




延々と山を登った山頂近くに、突如現れるなんて‼️





ここは龍泉寺の聖域にある龍王池ですが、古代からの祭祀場もあるような、由緒正しい信仰の場です。





八大龍王とは?





人の願いに合わせて、八つの姿に変化できる、とてもすごい龍神であり、水の神さまです🐉




雨乞いの神であり、五穀豊穣をもたらす、まさに水源を守る龍神でありますね。





ここ、山頂付近なのですよ👀





信じられない…。






静まり返る水面は、まさに神秘的です。





このすぐ近くに、最上稲荷の奥の院である一乗寺があるのですが、まさに五穀豊穣を表す龍神とキツネがそろっているのですね。




雨と晴れの神が双方ともに鎮まる、ダブルコンボの場所なのです。



※龍泉寺



こちらが、龍泉寺の八大龍王を祀る祠ですね。

お線香の良い香りが漂っておりましたよ✨




最上稲荷は神仏習合のまま残ることを許されたお寺なのですね。




そう、最上稲荷は仏教のお稲荷さんなのです🦊





仏教の日本三大稲荷は、





伏見稲荷(京都)




豊川稲荷(愛知)




最上稲荷(岡山)





なのですね✨✨





えっさほっさと登ってきましたが、今回は龍泉寺も回っていたので、けっこう暑かったです😅




御朱印をもらうために社務所に向かうと、若い住職さんが、

「こちらへどうぞ」

とご祈祷所の中に招いてくださいました👀





出される温かいお茶とお菓子。




美味しい‼️




お菓子は土佐日記でした😆




そそうをするうちの娘😅




すると、住職さんが、仏教の漫画をくださいましたよー。

勉強しますね👀






とてもきれいな水晶のブレスレットがあったので、頂こうとすると、なんと6色もありました👀






と言うことで、最上稲荷の龍王山でした。

今年はあまりにも暑くて、なかなか登れなかったのですが、今日もやはり暖冬でしたね😅




こちらは八畳岩から見える吉備平野なのですが、

この岩は中がになっているのです。




こちらが八畳岩の祠ですね。
ここもまた、古代の祭祀場でしたよ。



ここからキビツヒコも吉備平野を眺めたのでしょうね😆✨✨




とても厳しいと言われる最上稲荷のおみくじに、




「1000年栄える強運の持ち主」と書かれていました👀




うわー嬉しいわあ🤩🤩




ちなみに娘は凶でした…




神通力って、「強運」という意味なんですね👀






と言うことで、岡山県最強のキツネと八大龍王を祀る、最上稲荷でした❗️




このお山は熊は出ないそうなので、ご安心くださいね😆✨✨