芦屋のお料理とテーブルコーディネートのお教室

1月のテーマは「ふきのはなさく」


これは一年で一番寒い時期をさす

大寒などの「二十四節気」の

各一気を三等分し

一年を七十二に分けた

「七十二侯」のひとつでだそうです


ふきのはなさくは

一月二十日頃を指し

雪の下から

ふきのとうが顔を出す頃


款冬華(ふきのはなさく)


漢詩に出て来そうな

季節を感じる言葉です


初めて知りました

まだまだ知らない事がいっぱいありますね

春を感じるフラワーアレンジメント

ワクワクします


前週のお花のレッスンで使った花材も

取り入れられています


Red trendsetterと言う

名前が付いいるばら


ティーカップと同じ色のばら


箱前


箱を使ったテーブルセッティング

白木の箱がまた素敵です


この箱

なんといちごが入っていた箱なんだそうです


毎回先生の活用アイディアには

驚かされます


Welcome drinkは

翠玉茶


台湾烏龍茶で良い香りです


立春の頃の食卓を意識したレッスンメニューは


・おもちスープ

・たたききゅうり

・牡蠣とクリームチーズの柚子オイル漬け

・蕪とアンポ柿のサラダ白味噌ソース

・野菜ステックカレー味噌

・里芋のカリカリ焼き

・牛肉の甘酢煮

・りんごのキャラメルバター


盛りだくさんです


ドリンクもワイングラスにすると

高さが出るんですね


和にも合うワイングラスが欲しいなぁ


ワンプレートの要素と

メインと小皿料理の組み合わせ


牛肉の甘酢煮


酢豚よりも簡単に

手軽にできる甘酢煮


ごはんが止まらないです


おもちスープ


お正月のお餅が余ったら

と言うメニューでしたが

このためにお餅を買ってでも

作りたい一品


里芋のカリカリ焼き(中央下)

サーモンの菜の花ペースト焼き(左)

野菜ステック(上)



チーズたっぷりの

里芋のカリカリ焼き


これはお酒のアテに絶対いい!

頑張って里芋むいて作ってみたいです


たたききゅうり


箸休め的な一品


蕪とアンポ柿のサラダ白味噌ソース


先月レッスンで教えていただいた

京都関東屋の白味噌


それを使ったアレンジレシピ


やっぱり美味しいです


牡蠣とクリームチーズの柚子オイル漬け


これもお酒のアテ系笑

クリームチーズってオイル漬けにすると

美味しいですね


カレー味噌


りんごのキャラメルバター


りんごをバターで焼いて

お砂糖をかける


寒い時期にはピッタリの

簡単デザート


春が待ち遠しい寒いこの時期に

春気分を味わせていただいたレッスンでした



 

 

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ

 

姉妹ブログウインク