バースデーコンサート満員御礼で無事に終えることができました。ご来場くださった皆様、出演者の皆様、関係者の皆様、南青山MANDALAの皆様、本当にありがとうございました💓


オープニングアクト、ゲストも含め、2時間30分を超えるボリューム感たっぷりの内容でした。

新曲、コラボ、カバー、セッションといつもより曲目を多くしたことにより、反省点や課題も多々ありますが、皆さんに楽しんで頂けていたなら嬉しいです😌




当日は、立ち見のお客様を作ってしまったこと、衣装の早着替えが上手くいかず、アンコールでお客様に3分間も拍手をさせてしまったこと等、週末はかなり落ち込んでいましたが、連日の反省会を終え、当日の写真も届いたので、ようやくブログを書いています✍️




オープニングアクトは、昨年末、吉祥寺の路上ライブで偶然出会った hotoboriのボーカル 羽田野元彦くん🎸

💿1stアルバムから、私の好きな「あの夏のイマージュ」「眠らない街」を歌ってくれました。魅力的な歌声を皆さんにも聴いて頂けて嬉しいです!!




スペシャルゲストは元オフコースの鈴木康博さん🎸


オフコース時代の曲とオリジナル曲を披露してくださった後、鈴木さんのギター演奏で「見上げてごらん 夜の星を」をセッションしました贅沢なコラボに感謝ですおねがい




◾️セットリスト

M1 東京恋文

M2 心風景 〜朗読と歌〜

M3 愛を耕す人

M4 あなたに愛されて

M5 あなた恋し〜故郷の春

M6 愛の遺産


〈ゲストコーナー/鈴木康博〉

M7 でももう花はいらない

M8 映画

M9 見上げてごらん夜の星を


M10 悲しみにつかれたら

M11 薔薇色のブルース

M12 新曲 僕は生きてる(仮)

M13 新曲 キミの隣で(仮)

M14 黒い瞳

M15 ともしび

Enc. 大地の祭り

Enc. ねがいうた







昨年、独立30周年を迎えたカザフスタン共和国の記念曲「カザフの夢」を制作させて頂きましたが、一昨年、カザフスタンとのご縁を結んでくれた日本語でカバーしたカザフの著名な詩人・アバイの「黒い瞳」を、カザフスタンの民族衣装に着替えて歌唱🎤

カザフスタン共和国大使館🇰🇿から、大使館関係者の皆さまも応援に駆けつけてくださいました。急遽来られなくなった大使に代わって、公使がサプライズで花束と特製チョコレートを贈呈してくださいました💐


壇上にお迎えしたところ、お茶目なジョークを交えながら、会場を盛り上げてくださいましたアップ


恒例のご来場頂いた皆様との記念写真ですアップ


3年ぶりのバースデーコンサート🎂✨ということで、はじめてご覧になってくださった方達にも聴いて頂けて、お久しぶりの方とも再会できて嬉しかったですドキドキ





ピアノ、ベース、ドラムの皆さんの素晴らしい演奏に支えられて、安心して歌を届けることができました💖


サポートメンバーの🥁山下政人さん、🎹金益研二さん、🎸住吉中さんには本当に感謝です。


また是非、ご一緒させてくださいウインク




そして会場入りしてみると、いつものお洒落なMANDALAではなく、可愛らしい飾り付けがされていました目がハートキューン飛び出すハート


音楽ユニット 多楚可”れカンターレ の皆さんが、サプライズでバルーンのデコレーション設営をしてくださったとのことで本当に感謝ですステージ上でお伝えできなかったのですが、会場に来られた皆さんの目にはしっかり焼き付いていると思いますラブラブ


あまりにも可愛いくて、バルーンを何個か家に持って帰ってしまったほど。素敵な御祝いのお気持ちをありがとうございましたドキドキ




沢山の花束やプレゼントも本当に感謝です💐
アンケートを書いてくださった皆さんも、本当にありがとうございました❤️

来年もまたバースデーコンサートで皆さんと笑顔で会えることを願って、精進していきたいと思います




前事務所のテンカラットからも素敵な楽屋見舞いの和菓子セットが届いていました。小林社長、お心遣いありがとうございましたおねがい