大好きな画家さんの個展「まつッ展」に行ってきました。可愛らしい少女の仕草を、鮮やかな色調と優しい眼差しで表現されているまつッさん。朝日のような希望に満ちた、この何か言いたげな優しい世界観が好きです。可愛らしい表情だけでなく、色っぽい表情も増えてきて嬉しい。


{F0E446CF-5908-48EF-917F-48BAEB9F35FA}
{0EE0957D-F409-4D25-BD23-B341CEF57062}
{8C3E0F25-0E71-4C50-9283-C4023906B89D}
{CBF4FC7B-5814-4E59-8327-976D5140FFCD}


今週末まで、銀座一丁目にある「ギャラリーUP・S」で開催中です❣️


{CF47F8B5-D609-4192-B706-B2E781C46202}
{AE86D639-7FDC-411F-ACC9-B8ADFAD9FD00}

いつお会いしても微笑みを絶やさないまつッさん。お茶を嗜まれているということで、暖かくなったら鎌倉の茶室でお茶を立てて頂く約束をしましたお団子お茶

{B5E3B419-B392-403E-805E-D968AD3A38B2}

大好きな方とも久しぶりに再会できました。
高野山 総本山金剛峯寺の岡部観栄ご住職さま。

日本相撲協会の理事会に出席するとのことで和歌山から上京されていたので、東京駅でお茶をしましたコーヒー

本日、相撲協会理事選が実施されるとのことでトップニュースになっていますが、私は相撲界のニュースがある度に、岡部ご住職がTV画面にチラっと映るので嬉しくなってしまいますニコニコ

{5C34DE54-688F-42F6-995A-FDC96F301D42}

先日の夜、ご住職から何度か着信があったので、何かあったのだろうか?と折り返してみたところ、運転している車の中で、私のデビュー曲「ねがいうた」のCDを繰り返し聴いてくださっていたとのこと。

この世は無常  形あるものみな
消えてゆくけど  永遠に残る絆

「あの歌詞は蘭華ちゃんが書いたのか?とても感動して、車の中でずっと涙が止まらなかった。亡くなった母親のことを思い出したよ。それを伝えたくて電話をしたんだよ。今、伝えておかないといけないと思って。蘭華ちゃんのお父さんの顔が今でも思い浮かぶよ。お父さんもきっと見てくれているから虹」と言ってくださいました。

積もる話も沢山あったので、ゆっくりお話がしたかったのですが、この日は仕事がまだ残っていた為、急いで渋谷へ戻らねばならず、小一時間ほどの再会となりました。今度はゆっくりとお食事をしながら語りたいと思います。

昔よりお身体が辛そうでしたが、笑顔が見れて安心しました。随分とご無沙汰してしまっていた自分を反省しましたが、心が通じ合える人と会える時間というのは、どんなに短くても、別れた後も心が温かくなりますね。

そんな人とこの世の中で出会える幸せ、喜び。どんなに忙しくとも、大切な縁や絆を思い出す心のゆとりを忘れないようにしたいと思いましたクローバー

{78C3BAEE-1C0A-41BC-9B9F-4F6C775B2B72}

お土産にいただいた赤福がとっても美味しかったですチュー

今週末は外出は控え身体を休めながら、新曲の歌詞のテーマや内容について考えたいと思います。

{B27E2EA8-E8C0-4841-B2D0-AD49EB0FB256}
{EBF660D4-7A8B-43A4-802F-54BD2305EAE3}