皆さん、お盆休みは、どう過ごされましたか?
私はスタジオにて作曲したり、ライブに行ったりと、色々な音楽を勉強・吸収していました

{8B82B2EA-3078-4105-B6B6-D251C5D65B66}
{5CF080D7-3020-4787-91AD-FF726A96C963}

12日は、サーカスのリーダー叶高さんのお店、平塚にあるKANAFUへ!叶さん、庄野真代さん、楽曲制作でもお世話になっている坂本洋さんのユニット、ベルボトムズのライブを初鑑賞ニコニコ

「Mr.サマータイム」や「飛んでイスタンブール」も聴くことができました。叶さんの娘さんで、サーカスのメンバーの叶ありささんの声も魅力的でした音譜

{BBC41129-8120-4CDE-91F3-B15F9974B60A}
{D0FB41C3-586C-4C62-AA1C-3ACF63A5BAB2}

13日は、久しぶりの浅草へ。二年前まで七年間、毎月句会で通っていた街なので、懐かしくて楽しくて嬉しくてワクワクしました爆笑

{5B44E257-AF6F-49DA-ACD8-D3415CF52AFF}
{9299F80F-99BD-4879-8E63-3D681D9B4C0A}
{2A76A4F8-74BD-4229-B985-6E6B490D4E4F}
{B8F38AFE-BE04-4F9A-A68D-C0516E68F60E}

創業文久元年、浅草で太鼓、神輿などの製造販売の老舗「宮本卯之助商店」にて、アジアの打楽器と奄美大島の歌によるコラボレーションライブを鑑賞。

葉山一色海岸の海の家「Blue Moon」でも奄美シマ唄の唄者・朝崎郁恵さんのライブがあり、どちらに行こうか迷ったのですが、次の作品のためにも沢山の民族楽器を知っておきたかったのでこちらを選びました音譜

{D50A9CFA-1403-43BB-8F7C-9972F2B221B3}

世界には、素材、奏法、音色の違う様々な楽器があります。タイ、ベトナム、ミャンマー、奄美大島と各地における第一人者が揃い、異文化のコラボレーションによるアンサンブルを聴かせるDRUMS AND VOICES。各地の打楽器を生演奏で聴ける貴重な機会。里アンナさんの島唄も着物も素敵でした

{97E0DE08-E90B-43B6-A3D1-9BEB41A8B2AA}
{B0C0733E-0554-4006-87B9-1EAA0935D396}
{40AF5414-4354-4AD1-A1BF-918DD6AE5DB8}
{ACCD55CB-F939-435F-B411-1DD8F06B9BE2}

真向かいにある「八ツ目鰻本舗」では、目の乾燥や疲れ目に効く強力八ツ目鰻キモの油を購入!最近、スマホの使い過ぎか目の疲れがひどいので改善されるといいな〜目

{8C250750-413D-481D-A1D5-1B536EA3141D}
{A5F543A0-F435-4924-8762-E6012B6DD417}

そして、句会に通っている頃から何十回とお店の前は通っていたけど、ご縁のなかった浅草寺本堂門前の「今半別館」で、念願のすき焼きを堪能。とても美味しかったです

{7A086696-3A35-4D74-9629-C5D3C0442EAB}
{4A2EEDCB-D439-4DC2-825D-B86577E001C5}

今回は浅草寺も仲見世通りも歩けなかったけど、商店街を歩いているだけでワクワクしました。やっぱり浅草好きだな〜!「浅草薬酒バー」という気になるお店や、入ってみたい喫茶店も沢山あったので、次回再訪が楽しみです

{F01C4DF0-89E8-4A1E-97FB-36D48D256E82}

14日は、作曲家の岡千秋先生と千葉テレビのプロデューサーさん達との食事会。とても楽しかったですにひひ

{C6A00EB5-59B4-440F-8FD1-A158DA1B0429}

昨日は、喫茶店ルノアールでモーニング。
前の事務所と、今の事務所のマネージャーとの打ち合わせ。事務所を辞めて数年経った今でも応援してくれるところなんて中々ないし、本当に有難いことです。

{D15489E8-12BD-48AE-9C22-F6F134FFC737}

ランチは渋谷で見つけた美味しい豚骨ラーメン屋へ。いつもお世話になっているプロデューサーとマネージャーにご馳走させて頂きましたラーメ

{EBFC23F8-4CFD-4F08-8B5D-BB66F07A2A94}

その後、曲制作の前に、あるプロジェクトの選曲会議を。今年中に、私が今一番叶えたい目標に辿り着けたらいいなアップ

{5CEA8392-CC74-441B-B37A-473AD78633BF}

今日は一日中、自宅で作詞をしていましたが、やっと一曲完成しつつあります。明日のリハーサルで(もう今日になってしまいましたが)歌ってみて修正していこうと思います。

今週末の土曜日は、いよいよ北陸での初ライブ!金曜日に富山へ行きます。初めての地で歌えることが楽しみで仕方ないのと、新曲初披露がドキドキです。皆さん、ぜひ遊びにいらしてくださいね〜会場でお待ちしていますウインク

「立山山麓音楽祭2017」
 
日時:8月19日(土)13時〜16時
会場:富山市立山山麓スキー場らいちょうバレーエリア
入場無料

出演 :小椋佳、白井貴子、岡本真夜、蘭華


{17061975-EF7A-4800-9F74-5046F5113B11}