昨夜は、ここ数年、毎年観に行かせて頂いているジャズピアニストの前田憲男さんのトリオコンサートへ。昔、私のバンドライブで演奏してくださったドラムの齋藤たかしさんと、先日観たばかりの甲斐よしひろさんのビルボード大阪ライブでもサポートされていたコントラバスの木村将之さんによる編成。今年も上質な時間を過ごすことができました音譜

{37C3173B-C4F3-452A-86E0-9A7CC0ABB84E}

スペシャルゲストは、日本が世界に誇るトランペット奏者の日野皓正さん🎺圧巻のパフォーマンスを、もっともっと聴いていたかったです。

{1E743950-2E16-480F-84BF-80B1EE385A77}

楽屋でご挨拶させて頂いたら、別れ際に、日野さんがコーヒーを飲んでいた紙コップに、トランペットのイラスト付きのサインをプレゼントしてくださいました!なんと粋で貴重なラブ

{A40456ED-EA7A-41A0-86C5-F054FF3F7182}
{21649135-016C-4C3B-9402-9E2E534EABC1}

気さくで温かく、少しも気取ったところのない日野さん。一気にファンになりました。毎年お声を掛けてくださる方に本当に感謝ですアップ

{9C4CBCE9-31DE-4553-8EDB-17F0C2FEC842}

日曜日は、上野恩賜公園水上音楽堂最前列にて奄美フェスタを鑑賞。2月に奄美大島から帰ってきてから一曲も作れておらず、島唄を吸収したくて虹

{FAFADBB6-57D5-4149-9EF6-436F40E42D08}

POPS寄りの出演者が多かったですが、川畑アキラ(exザ・コブラツイスターズ)と実弟によるユニット「川畑兄弟」は良かったです!

病み上がりだというのにノースリーブにカーディガンで行ってしまい早めに帰宅。身体が熱いなーと思ったらやはり微熱が。お医者さんも言っていましたが、今年の風邪は本当に長引きますね〜〜カゼあせる

{EA4D9EB0-EC01-476D-8C00-EC3E336071FF}

公園の池の蓮の花は咲いていませんでしたが、一面グリーンの葉だけでも見惚れるほど綺麗でしたクローバー

さて今日は、明日のテレビ収録に向けての歌練習と、曲作り頑張りたいと思います音譜

{8ABCF5EA-3DD2-4202-BABC-447C46BCBD20}

{CB4D984B-B333-491B-9315-8543E390E4D9}