皆さま、素敵なクリスマスを過ごせましたか?
私はクリスマス前から今日まで、バタバタと過ごしておりましたビックリ

12月22日

別府到着~!
杉の井ホテルのイルミネーションを見てから、鉄輪温泉へ温泉
明日のイベント出演に向けて、心も身体もキレイにしておかなくちゃねラブラブ





12月23日

地元大分にて開催された「べっぷクリスマスHanabiファンタジア2014」NOAS FM&ゆふいんラヂオ局presentsクリスマスライブ~幸せを呼ぶ声~

皆様のお陰で、今年ラストライブを無事に終えることができました!
呼んでくださったNOAS FM&ゆふいんラヂオ局の皆様、スタッフ関係者の皆様、本当にありがとうございましたアップ

私の楽曲「揺れる月」にも取り入れていて、いつかライブでもコラボしたいと思っていた篠笛という楽器。今回、先月出演させて頂いた「おおいた地獄蒸し祭り in 東京タワー」で出会った日心太鼓のリーダー、彩華さんと初コラボさせて頂きました。出会ってまだ一ヶ月だというのに、一緒に何かを創り上げることができる。音楽の出会いって、こういうところにも喜びがあって、いいなぁビックリマークと思いました。

ステージもこんなに素晴らしくて!!
音響さんをはじめ、スタッフ関係者の皆様、日心太鼓の皆様、本当にありがとうございました。











セットリスト
・聖しこの夜(カバー)
・maama
・揺れる月(篠笛コラボ)
・ねがいうた(新曲)

音譜日心太鼓のリーダー、彩華さんと



とても可愛らしくて綺麗なミス別府の皆さんと蝶々
温泉好きな私に、温泉を案内してくださるという素敵なお嬢さんがいました~ニコ



昔から応援してくださっている
NOAS FM&ゆふいんラヂオ局の皆さんとニコニコ



今年はビックリするくらい沢山のライブやイベントに出演させて頂きました。お声を掛けてくださったメディア&イベンターの皆様、そして、いつも応援してくださっているファンの皆様には本当に感謝しています!!

今回、島根県から97歳の祖母と叔母、そして母が駆け付けてくれて、私のライブを観てくれたこと、そして、一緒にこの花火を観れたことが嬉しかったです音符

花火も勿論綺麗でしたが、なかなかこんな機会はないので、祖母や叔母、母が花火を見上げるシルエットを眺めている方が幸せでしたきらきら



12月24日

クリスマスイブは、年内最後の「スナック 蘭華」開店日!
博多駅前のイルミネーションがとっても綺麗!





飛行機に乗る前に、春に「花時」リリースプロモーションで取材をして頂いた新聞社の敏腕記者さんとマネージャーと、小一時間だけでしたがクリスマスディナーを楽しみましたナイフとフォーク

取材時から意気投合して、秋にも福岡の大学の講義にゲストで呼んでくださったり、来年もイベントを考えてくださっていたりと、とても応援してくださっているお方。

お洒落で博学な上、ジャズにも詳しく、何冊も本を執筆されているのですが、「四国ジャズロード」という新刊をプレゼントしてくださいましたプレゼント 九州編や山陰編もあるそうで、読むのが楽しみです♪



福岡空港JALカウンターの前でクリスマスツリー
これから最終便で東京へ戻ります。



深夜、羽田空港から海浜幕張まで高速バスで移動して、
スタジオに到着すると、女性スタッフさんからクリスマスプレゼントがラブラブ!



「スナック 蘭華」だけにお酒のプレゼントチョキ
流石わかってますね~年明けに飲みたいと思いますお酒



オンエア曲は、数年前にリリースしたカバーアルバム
「SWEETS! MACARON POP featuring Ranka」より、
嵐の「One Love」とスキマスイッチの「奏」をお送りしました♪



12月25日

歌手のお友達からサクッとご飯に行こう!と誘われたので、
東京に戻ったら行きたかった中目黒「青の洞窟」を観てきました!
この日までの開催だったので、灯りが消灯する瞬間に立ち会えました。





10月からスタートした初のラジオレギュラー番組!
bayfm「スナック蘭華」

愛情溢れるメッセージをくださった皆さん、ありがとうございますドキドキ
当初はワンクールのお話だったのですが、来年1月以降も継続が決まりました!!次回放送は1月28日(水)深夜3時~
いつも応援メッセージをくださる皆さんや、支えてくれるスタッフさんのお陰です。この放送が今年の仕事納めの予定でしたが、大晦日にもお仕事が入りそうです。

ビックリマーク連載の原稿の〆切が本日、月曜日中でしたえっ

このブログを書くのに二時間以上かかってしまいましたので、クリスマス以降のことはまた次回!年の瀬、めっちゃバタバタしていますが、大掃除&年賀状書きも頑張ります!!

皆さんも、慌ただしい年末をお過ごしのことと思いますが、お身体には気を付けてオレンジお茶