こんばんみー指差し

 

昨日、先日の検査結果を聞きに行ってきました。

 

▽前2回の検査と診察

術後3年検診:今日は検査のみ

脳外科検診:今後の治療の相談

 脳外科診察

 

去年の検診で動脈の小さな腫瘍が

大きくなってしまっていて、

成長スピードを見るために

半年前にMRIで確認。

 

その時はほぼ変わってなかったので、

とりあえず何もせず様子見に。

 

まずは今回のMRIを確認。

 

メガネ 「うーん微妙に成長してるな」

 

囲ってくれたのを見ると、

ほんの少し広がった感じはする。

小さいのでよくわからないけど…

 

無気力 影響出ます?

メガネ 「もう少し大きくなるとね、今は大丈夫」

 

今のところ成長スピードが遅いから、

判断がし難いと。

 

なので半年後にもMRIやってスピード見て、

1年後にまた大きくなってたら

放射線をする流れになるそう。

 

様子見が続くと精神上よろしくないし

放射線やるなら別の病院でサイバーナイフ

というのも気になる…

 

行きづらいところだし、

来年9月から限度額変わっちゃうし

どうなるやら・・・ショボーン

 

そして採尿血の方は、

 

メガネ「成長ホルモン下がっちゃったね」

 

前2回、手術前と比べて倍の数値に

なってたのが、ぐっと下がって

注射前と同じに…

 

ソグルーヤは週1だから、

日によって変動があって、

いつもとタイミングが違ったから

違う数値が出ておかしくはないけれど。

 

でも下がり具合が気になるし、

もう少し高い数値や元気が連続したら、

中止を考えることに。

 

他はと言うと、

 

メガネ「コレステロールと中性脂肪下がってるね」

 

ここ5年で一番LH比が下がっている!!

中性脂肪も結構な下がりようで。

 

今月食生活も睡眠も乱れてるのに・・・

普段気を付けてるのが、間違ってたりして・・・魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける

 

メガネ「血糖も変わらずでギリギリOK」

 

もう少し悪くなったら治療…

それだけは避けたい…

 

メガネ「あと膀胱炎が少し出ちゃってるね」

 

尿蛋白が1+、潜血と白血球が3+で出てて。

中間尿では無いけれど。

 

睡眠の質が悪いの、トイレ起きです…

長く続いたら内科へGOかしら。

 

次の診察は3ヶ月後。

 

手首と腰痛が治まってきたので、

本格的に運動再開して、

マッスル飯に戻してみます。

 

それでコレステロールと血糖値が

どう変わるか見てから、

食生活考え直そうと思いますキメてる

 

 

 お会計

 

※難病の医療費助成で2割負担

診察 1,592

薬 11,134

ソグルーヤ10mg+針14本+ロキソニン&レバミピドを14日分

 

 

最近よくキッチンで寝てますニコニコ

 

長年、麻マットにこだわってましたが、

ダックス様が最初の頃に粗相してたから

ニトリの拭けるキッチンマットにしてみたら、

意外と良かったという泣き笑い