前回の記事からの続きです


相変わらず続く高熱。

毎回、測れば軽く39度を越えていました。



1/2の夜から高熱が続いて5日目(1/2を0日とすると4日目?)の1/6。


その日はスマホのアラームをかけて、朝6時から、かかりつけ小児科の外来予約取りに参戦炎

いつも秒で予約が埋まるので大変なのよタラー…これがネガティブ


無事に予約が取れて受診。


高熱続きと下痢、飲食がほとんど出来ないので、せめて点滴でもして頂けるとありがたい…と私は思いましたが、

こちらも年明けで患者が多いからか?いつもよりサッサと終わらせるような診察でした悲しい


経過を話して、息子の喉を見た医師が

「うわっ!コレは酷いね。見てごらんお母さん。」と言い、見た喉は扁桃腺がすごく腫れて白い膿?斑点みたいなものがアセアセ


抗生剤で下痢するのは、抗生剤が合わないから。溶連菌ならば、飲み始めた時期からすると、解熱しても良い頃なのに、下がらないところを見ると溶連菌の可能性は低く、高熱の経過からすると、アデノウィルスまたは、他の何らかのウィルスの可能性があると、医師。


アデノウィルスの検査をしたところで、対症療法しかないから、検査はしないが、抗生剤は中止するよう指示。点滴等の処置もなく、頑張って水分摂って!と。


解熱して元気なら週明けに学校に行ってもよいと。


その後、抗生剤をやめたら下痢は治りました。

下痢は1日10回以上はしてて、トイレに間に合わなくて床にこぼれちゃったり、下着を何枚も取り替えて、その処理に大変でしたー。本人は凄く辛かっただろうな…涙


1/7にはようやく平熱に。1/8も熱なく経過。

喉の痛みのピークは越えたようで、水分と柔らかい食べ物を摂れるようになりました。


解熱して2日間経ったし、医師も登校可というし、本人も行くというので始業の1/9より登校しました。


とりあえずインフル&コロナは陰性だったけど…


何だったんだろう?この高熱続きの原因もやもや

溶連菌もアデノも検査しなかったしな…。

モヤっとしたまま回復の経過を辿っていた息子。


登校初日(1/9)は半日で下校でしたが…


年明け、高熱続きで横になってばかりで、体力を相当失った息子は、学校に行くと疲れたようで、ぐったり、ぐっすり寝ていましたzzz


私は年明け早々欠勤して迷惑をかけてしまいました悲しい

が…息子の経過を心配した勤務先の医師(小児科医ではなく内科医)が、もうすぐ処方薬が無くなることもあり、診てくださるとのことで、診てもらったら…


喉がまだ腫れていて、治るのに時間がかかるかもと。

念のため…と、検査してみたら


ごくごくうっすらと溶連菌が陽性になりましたガーン

アデノウィルスの検査はしませんでした。


溶連菌の死骸でも陽性になることはあるし、抗生剤を1日半は内服して解熱しているところをみると、登校は問題ないだろう…と。


とりあえず、抗生剤を再び飲むことになり、下痢を考慮して、マクロライド系の抗生剤を処方してくれました。


経過からして、酷い溶連菌感染症だったのか?溶連菌とアデノウィルス同時感染だったかも?…なんて話していました。


溶連菌とアデノ、同時感染⁉️って思う方もいるかもしれませんが…


あるんです!


昨日の勤務時に高熱と咽頭痛で受診された方。インフルコロナ陰性で咽頭痛が酷いとのことで検査をしてみたら…溶連菌とアデノ両方が陽性でした。

少し前にも両方陽性の方がいました。



コロフル(インフルとコロナ両方陽性)の方もお見かけします。


色んな感染症が流行っているし、学校が始まり、拡大の可能性も。


皆さま、予防をしっかりして罹らないよう気をつけてください。


幸い今のところ、実家の両親も、夫も娘も私も、症状なく元気ですキラキラ


*** ここから独り言 ***

それにしても、最初にかかった耳鼻咽喉科で、最初からしっかり喉を診てくれて、溶連菌も調べてくれていたらなぁ…と思いました。



長いお話を読んでくださった方

最後までお読みいただき、ありがとうございました。


年明け、息子の発熱騒動備忘録でした。