今日は『和食』がユネスコ無形文化遺産に登録されて10周年の日だそうですよニコニコ


そこで…

1ヶ月ほど前のお出かけ備忘録です。


11月初めに娘と息子と私の母と私で

国立科学博物館(東京・上野)で開催中の

特別展「和食〜日本の自然、人々の知恵〜」

見に行ってきました。





この特別展。私も興味があったけど

行きたがったのは料理に興味がある息子でした。

開催を知って、開催前から"行きたい"と言っていました。


日本の水から始まり、出汁、昆布、キノコ、発酵食品、魚介類、野菜など様々な食材を科学的、文化的、歴史的…色々な角度から捉えて伝えていて、とっても楽しい展示でした。←伝える力の無さよ…泣


一部を除いて写真撮影OKでしたが、あまり載せるとネタバラシになるのであまり載せないでおきますウインク


子どもたちはキノコや


大根いろいろや


マグロの種類や寿司ネタの話

寿司はファストフードだったこと



昔の人の食卓や

歴史の人物の食事

サザエさんの磯野家の食卓に

興味を持ってじっくり見ていました。


私はその他に発酵食品や

QRコードで再現レシピゲットなんかも

楽しかったです。


★☆★☆★


ただいま師走。

もうすぐお正月で

お雑煮を食べますよね照れ


日本各地のお雑煮の展示もあり、

面白かったですウインク


大阪出身の私の母が

長崎出身の父と結婚して


お雑煮にあれこれ入っているのにビックリポーンしたとよく話していました。


そして私が食べてきた実家のお雑煮は、父に寄せたものだったから、あれこれ入っていました。


関西のお雑煮、長崎のお雑煮。

丸餅は共通だったけど、かなり違いがあり、確かに母はビックリしただろうなぁと思いました。


その他、興味深い展示がたくさんでしたニコニコ


特別展を観た後は、常設展を観て帰りました。



次の特別展は2024年3月16日〜

『大哺乳類展』ですねパンダ

この特別展にも息子は行きたいそうです。