全体的に 黄ぐすみしてます。






コレはツィードですが


おんなじ型の SSモノも持ってます。


でも SSモノの方が 裏地のダメージデカイんで


藍染屋さんに 染めに出そうと


考えております。

 





ドナティラ以前の ヴェルサーチ命!!!です。



蝶蝶 ↓↓

 



ものすごい ミルフィーユのような


肩パットを


抜きました。



メデューサボタンがやりすぎ感満載だったので


全部 (一部ヒスグラ生地)


リバティプリントの くるみボタンに


付け替えてやりました ↓↓







コレ カシミア混 ツィード ↓↓



アームホールの小ささ


JKTのなじむ感じ


素材


全て 好きです。



FOREVER


洗濯機に放り込んだことあります。


すそっこが 



みょいーーーんってのびてます。







ボーンも 突き破ってます。




がはは!!



自分は 基本 「捨てられない」人間です。



株や ポジションは

速攻 捨てること出来るのに


旦那すら ロスカットするような



冷徹 なとこあるのに










コドモの 一年に1度しか使わないような


画板とか


水筒とか


白帽子とか



小さいときに履いてた ブーツとか


おもちゃ いろいろ


シルヴァニアファミリーのおウチも捨てられない



いつ モッテコイと言われるかワカラナイねんどSET


等 等・・・






ワタシのファイリング類も ヒドイ


92’くらいからの


 CHANEL VivienneWestwood Jhon Galliano


切り抜き 類 類 類!!



あと 昔


25ans読者だった為 叶姉妹


叶姐 ゥオッチャーだったのです。



姐様



その頃は ジャン ルィ シェレルや ヴェルサーチをお召しで


美容発言も ドギモ抜くものばかり


ガリアーノ着るのも 早かった!!


V。W や アンナ モリナーリも ・・・


ブランドに固執しないで デザイナーのコンデションで


購入に至るという 「賢さ」


なんちゅう 感度のいい人なんだ!!!と



むちゃくちゃ ファイリングしてました。



コレクション共布のストール(小物)があったら 買え!


目ぇ つぶって買え!!


という 自分鉄則が生まれたのも 

姐様からのインスピです。



そんなこんなで 捨てられないモノばかりで


埋まっております。


断捨離で 新しい自分


捨てたら 新しいモノが入ってくる?



ワタシは 新しいものを 欲して いない



ような気がする。



コドモ 新品 Tシャツ&ポロ 10枚 5118円


フォックス毛皮 中古 3500円


VivienneWestwood SSスーツ 中古16000円 


ムスメ 教育ズック 780円 


ムスコ 贋クロックス 510円 


VivienneWestwood  他  合計 18191円 (7点)


内訳;


   パンツ×2  カーキ綿 woolメリノ?柔らけぇ


   ハット1 麻100% 白


   スカート×3   ベロア黒 woolタータン wool黒 


どれもこれもロングスカート


レオナールのスカーフ ←こっそり好きです。



5月19日 学校指定ズック 3400円


       ヒザサポーター 490円


Gucci ボタニカル フローラ柄 クラッチバッグ



コレは スーツ


ムスメの卒園式に着ました。



ブレードが 「CHANEL」を 物語っております。




まわりから


 「シャネルですね」と


指摘されませんでした。 よ





宮沢りえさんの シャネルスーツ騒動


放っておいてやれや!!



ですよね。 



ちなみに 私は 入学式に オレンジのCHANELスーツ


着付けに 早起きなんて 絶対 無理


アタマも いつものもっさりで 


参戦したら


   



まわりは ほぼ 全員 お着物 でした。 笑
















GW中の 現金を確保してなかった為


ATM使えずで 


「サバイバルやな!!」状態です。



大丈夫 WAONのポイント交換すれば


うどんくらいは 買えるハズ。


でも タンパク質重視で トウフやな。


  

とか 考えてると ムスコが


  「明日 試合だから 坊主にせんなん。」 


と 


1000円カットを要求 

   (今日は ワタシのバリカンを拒否。 ) 


ちょ マテ。 試合ってことは


弁当作らなならんよね。。。 





   


手元に イオン株の配当の案内 5180円ありますが


「ぅわ~ なんで 連休の合間に 換金しなかったんだろ・・・ 


   めんどくさがってる場合じゃなかったな~~~!!」



  と 至極 反省。




  

でも 今日 ATM使ってたら 確実に 手数料取られてたし


それは それで 良かったこと


と しておきます。

今回は イイネ 推さないよ。




稼ぐと 税金で 持ってゆかれる


消費税は 


俺ラのためには 使われない


そして


新しい産業を 産め と言われる




     上の世代は   どこまで 欲張りなんだ よ



基軸通貨至上主義 も一蹴


あのね


世界人口と 円の流通量 鑑みたら


円って たいしたもん やよ





それから

   

私の認識では



新しい経済 と 古い経済があって



新しい経済は


 カーンアカデミーで 学んで来た奴ラと 競争を強いられていて


古い経済は   


ニホンの大学を卒業するのに 奨学金500万借金しちゃってて





・・・・・くらいの 「差」があるわけ っす。


「勤勉さ」という ジャパンプレミアムも


もう ニホンジンだけのものじゃ


なくなりつつ あるんだぜ



   



こんなん 競争に なるわけ 無いやろ。


だから 通貨的優位性のあるうちに 


次の一手を打たねばならんのです。


あせるやろ?


ワタシは 


貧困層で 


他人の心配してる場合じゃないくせに


あせっとるよ。