コドモに スマホを 貸出しています。


フリーSIM機を自分で設定しまして


通信料は 983円です。


そして


コドモに 月々1000円 通信料くれ 


と言ってます。



鬼畜ですね



  

そのかわり


パスワードも預かってません


使用は 本人におまかせしてます。




ただ


「相手の 時間を奪うような 使い方はするな」



「個人情報は 死守」



「へんなもん 踏まんといてね」



と伝えてあります。 笑

 



ゲームも 好きなだけ やらしてます。 


課金は 

Google プレイカードで身の丈にあった使い方をしています。




こないだ 

1400円分残ってるのに アカウント変えて 吹っ飛ばした らしく


めっちゃ ヘコんでいました が


「大人になって初めて 課金して ■万 ふっとばすより いいよ。


  アカウント消したら こんななるって 授業料だと と思ぇ 」


と なぐさめてみました。 



ウチは スマホトラブルの洗礼は 未だのようです。 笑

96ss  J・ ガリアーノが ジバンシー就任




ジバンシー就任期間は 



96ss    オートクチュール 以下 HC


9697 AW  プレタ  


9697 AW  HC


97ss     プレタ



たった こんだけしか コレクション発表してないんですよね


しかも オートクチュール 全然売れんかった らしいし・・・・ 笑


  



このあたりから 


私の中で   Vivienne Westwood →マダム服へ


ジョジョに シフト  笑



このヒトが現れてから



マダムのお洋服が 変わったのか


私の 嗜好が変わったのか ・・・・



「これが 似合う女性になりたい」と 強く思ったものです。


   

今は・・・ 私の胴回りが 立派になりまして


似合う 似合わない 以前の問題が勃発!!です。














ショールカラー ダブルブレスト 色は 黒


肩パット抜いて アンコン風にして着ています。


羽織りものとしてもよし 


腰のベルト位置の低さが 60年代風?


wool 100%ですが 虫喰いなし(今んとこ)




ヤバイ点は 


布ベルト裏に貼ってあった 革の劣化・損傷が激しい点



もう 転売はアキラメテおります。 笑










よっこらしょ。

横向き写真を やっとなおした・・・・ 








ヴィンテージCHANELバッグは 買いません

(買えませんっつ   笑 )


劣化すると 手に負えないからです


アクセサリーも 管理出来ません


青錆との戦いです




CHANEL boutique タグしか興味ないです


それ以前のモノ


つまり CHANEL御大デザイン


 CHANEL 細タグ(言うほど 細くないな) に 出会ったら 


ぶっ壊れそうです。




集めてるのは


CHANELのミューズが 


イネス→クラウディア→ステラ・テナント


までです 



そして ステラ・ティナントの時期が 一番スキなのです。





元の会社が並べる 401kメニューは 


債券や ファンド オブ ファンドみたいなのばっかりで


こんなん並べて 運用したつもりになってんじゃねーよ!!



って 感じのヤツでした。



そして 晴れて 会社をヤメ 自由の身になったとき


しばらく放置してたんですが


放置してても しっかり 口座管理手数料 取りやがるの



アホか ろくな運用してないくせに 一人前 抜きやがって!!


んでもって 移管先探しが はじまりました。



BRICS と REIT 


あと外資資本設定の 外国株式を メニューに並べてて


かつ 手数料負けしないとこ!


  



探したら ありました。 ありました。



スルガ銀行 っす。



ただ 2009年4月に 「底だ」と思って アクション起こしたんですが


移管完了したのは 「9月」でした



こんなデカイ スリッページあるかぁあああああああああ!!?



ま ま 以前の運用先に比べれば イイ感じ ですがね。













 



雪とアナの女王


じゃなかった


アナと雪の女王 観てきました


ディズニー厭いの ワタシは 直前まで


ゴタゴタごねいていました。




「映画観る予算で アイカツカード買わん?」



  

とか 思いっきり 誘惑してみましたが


なかなか   頑張りよる・・・・


そして



  

観たあとは ムスメにあやまりました


「ゴメン お母さん 良かったわ・・・ 

 

        こんなに いいと思わなかったわ 」



こうやって 


今まで 受け入れガタかったものが


受け入れられるようになっていくのは


コドモに 育てられている ような気さえ してきます。

プリントものですが


離婚後 に少しづつ 買い足していったもの


だったので


ちょっと 愛着が ございまして・・・・



と いうわけで



「金継ぎ」に 挑戦したい と考えております。

漆金継ぎ(うるしきんつぎ)キット 【送料無料】 金継ぎ道具 金継ぎ材料 本漆 生漆【smtb-...
¥13,166
楽天

漆金継ぎキット 【05P05Apr14M】
¥15,222
楽天

意外に簡単!金継ぎ (きんつぎ)セット 金粉・銀粉入り/(株)目白
¥価格不明
Amazon.co.jp

意外に簡単!金継ぎ (きんつぎ)セット ~かぶれにくい漆入り~ 金粉・銀粉入り/(株)目白
¥価格不明
Amazon.co.jp