■TS1の治療が始まりますが今更迷いも
本日は退院後待ちに待った、TS1開始となる検査と診察がありました。いつもの血液検査は有りましたが、オプジーボの時の三本から五本分よりすくない二本分でした。尿検査とレントゲン検査はありませんでした。

診察時は内視鏡カメラで先月と比較していただきましたが、あまり変化はありませんでした。自覚症状としても最近は一進一退で変化がわからなくなっているので、実際はどうなのか気になりましたが、安定している状態だそうです。

末期でも体の調子と波長が合うと安定した状態となることがあるそうです。ということを聞くと何もしないという選択肢がやはり頭に浮かびました。主治医も今は何もしないという選択もあるということでしたが、抗がん剤に頭が切り替わっていて受ける気満々でしたのでTS1をお願いしました。

誓約書に署名してTS1を処方していただきました。

帰宅してから迷いが生じています。TS1は明日朝から飲み始める予定ですが、またわざわざ波風立てるような抗がん剤は飲まないでおいたほうが良いのではないかと。。。どうしよう。

明日は土曜日問い合わせできるだろうか。飲むべきか飲まぬべきか。抗がん剤は体を更に弱らせると思うので、うーん、飲まないに6くらい傾いている。
