■夏季休暇最終日にCTスキャン
今日は8/8から取得した夏季休暇の最終日でした。
このタイミングにCTスキャンを入れました。
今日もなかなか寝れなくて寝不足だったので、お昼に仮眠を取って睡眠を確保しました。
最近夜は息苦しくて寝れないので、日中に息苦しさが落ち着いた隙に仮眠を取る感じになり、昼夜逆転の生活になってしまいました。
CTスキャンは15:30からの予定で、朝と違って駐車場に多くの車が止まっていました。
送迎のためでしょうか、あちこちでエンジンが掛かったままの車があり、中で待機している方が結構いらっしゃいました。
いつもは多くの方が待っているCTスキャンの待合室ですが、今日は2、3人の方がいらっしゃるだけで閑散としていました。
誓約書にサインをしましたが、アレルギー関連についてチェック項目がり、いくつか気になる点を記載しました。
前々回に造影剤のアレルギー反応が出て、頭が赤く痒くなりたんこぶみたいな凸凹が出来ました。
現在息苦しいことも影響しないか相談し、先生の判断を仰いで行うことになりました。
何かあってもすぐ対応していただける体制で、前回も問題なかったので落ち着いてできました。
造影剤を入れるといつものように体が温かかくなります。
造影剤が入ってくる腕から温かくなりますが、ものの数秒程度で体全身に温かさが行き渡るので、血液の流れる速さに驚きます。
毎度下半身の大事な部分辺りが特に熱くなります。
たんこぶは仕方ないとして、呼吸困難になるアレルギーに注意していましたが、心配したアレルギー反応はありませんでした。ホッとしました。
今回のCTスキャンの結果と、8/28に予定しているPET検査を総合的に判断して、今後の治療方針を決定する予定です。