■指の神経の勘違い!?
これは指を素早く擦った時の一瞬の痛みなのであまり気にしていませんが、不思議な痛みとして書いておくことにします。
指にトゲが刺さってもいないはずなのに、指先、特に右手の親指と人差し指にトゲが刺さった時のような痛みを感じます。酷くなると両手の指先に出てきます。
パンツを引き上げる時など、布などに指がサッと擦れる瞬間に痛ッ!となります。擦れる時に感じるので熱を持つ瞬間かもしれません。指同士で擦っても何も起きません。布など摩擦抵抗が大きいもので試すと痛ッ!となります。不思議です。
指を何度見ても触ってもトゲなんて刺さっていません。刺さっていないので忘れているうちに、数日するとそのような痛みはいつの間にか消えて無くなっています。そしてまたいつしか出てきます。
単純に皮膚が薄くなって敏感になっているだけなのかもしれません。オプジーボの副作用で皮膚が熱を感じやすくなっていることはあります。お風呂のお湯など指先が特に熱く感じたり、しもやけの時に似た症状ですので変な痛みが出るのかもしれません。
指先の静電気の時のような一瞬の痛みだけなので、書きながらこれは必要な情報なのかと思ってアップするのやめようかと思いましたが、同じ症状の人が居たり、後から振り返った時に役立つ情報かもしれないので、備忘録として書いておきます。