通院治療オプジーボ投薬30回目 | range4xのブログ 中咽頭がんステージⅣからの生還 そして再発 延命治療へ

range4xのブログ 中咽頭がんステージⅣからの生還 そして再発 延命治療へ

2017年1月、中咽頭癌ステージⅣの告知から放射線化学治療を終えて、一旦会社復帰しました。再発して進行が早く手術が困難となり、抗がん剤による延命治療を選択しました。再度会社復帰した後、上咽頭にもガンが広がったため、オプジーボに切り替えて延命治療を行っています。

■ 通院治療オプジーボ投薬30回目

 

本日3/23(月)は通院治療の日でした。金曜日が祝日だったので本日へ振替となりました。ニコニコ


今日から胸のレントゲン検査を毎回実施することになりました。コロナ患者発見のためかと思いましたが、そういうことではなく毎回実施するのが正しいとのことで再開したそうです。ニコニコ


肺のレントゲン検査結果は問題無いということでした。たまに息苦しさがあっても、問題無いということで安心しました。爆笑

 

筋肉疲労を示すCK(CPK)の値は今回は76と正常値範囲に収まってました。筋肉痛があるため悪くなっていると思っていましたが、取り越し苦労で済みました。ウインク

 

アレルギー反応に関係する血液検査のEOSの値は基準値(1~5%)の2倍以上(11.1%)ありますが、次第に落ち着いてきました。照れ


今回何故か血糖値が141と高めでした。クレアチニンも高く少し脱水症状があるとのことでした。尿タンパクも少し出てたみたいで、安静にしていつもより飲み物が少なくなっていたかな?びっくり


今回だけなら心配しなくて良さそうです。少しずつ運動をしても大丈夫そうですね。グラサン

 

今日は耳鼻科のみの受診ですが、月曜日だからでしょうか、待ち時間が長くなっています。えー

 

診察で問題無いとの判断で、これから30回目のオプジーボの点滴を行います。口笛