■今度は歯が浮く
虫歯の治療をしたことがある歯が、浮いた感じになり痛みが出てくることが頻発するようになりました。
特に手足の強張りが強い時は、歯も神経が過敏なのか痛みが出やすいです。
噛むと中の神経あたりがフワフワした感じで、強く噛み合わせると痛いです。
それも日によって場所があちこちに飛ぶので何だろうと思います。下顎の歯は痛むところが一周した感じです。
これもアレルギー反応なのかな?神経痛なのかな?それとも本当に虫歯なのかな?不思議な感じです。首や喉、口内周辺は何でも症状が出てくる感じです。
今日は左下の奥歯が結構痛くて強く噛めないです。夜になって本格的に痛み出し焦り始めました。痛み止め飲みました。書いているうちに上の歯も痛んできました。
治療しようにも痛む歯が変わるのでどの歯なのか、どの部分なのか教えるのが難しく、これも様子を見るしかないですね。