今日は通院治療オプジーボ投薬22回目 | range4xのブログ 中咽頭がんステージⅣからの生還 そして再発 延命治療へ

range4xのブログ 中咽頭がんステージⅣからの生還 そして再発 延命治療へ

2017年1月、中咽頭癌ステージⅣの告知から放射線化学治療を終えて、一旦会社復帰しました。再発して進行が早く手術が困難となり、抗がん剤による延命治療を選択しました。再度会社復帰した後、上咽頭にもガンが広がったため、オプジーボに切り替えて延命治療を行っています。

■今日は通院治療オプジーボ投薬22回目

 

今日は通院治療の日で、血圧は高めですが、血液検査、尿検査、体調とも特に問題無く、これから22回目のオプジーボ点滴を行います。ニコニコ


今日は会社はお休み(勤労感謝の日の振替休日)で少し遅めに出たので、いつもよりちょっと遅い時間になってます。ニヤリ


今日の点滴の待ち時間は2時間です。余裕があるからその間にお昼ご飯を食べることにしました。ウインク

 

今週は和漢診療科の受診もあり先に診てもらいました。ニコニコ

 

体全体としては良い状態に見えるということでした。しかし、何か悩みがありそうですねと、気持ちまでお見通しでした。びっくり


外出して煎じて飲めない時があった時のために、溶かして飲むタイプの漢方も1週間分出して頂きました。ウインク


それから今日は消化器内科の診察が入っていて、何でかなと思っていましたが、予約の取り消し忘れだったということでした。爆笑


前回大腸カメラの検査結果も聞いたので、今回はその結果が出てなかった時のための保険で入れていた予約だったようです。ニコニコ


一応前回の結果とポイントを確認して、大腸ポリープを内視鏡カメラで切り取る日の一つ前の通院治療の日に、確認のための診察を入れていただきました。ウインク

 

ポリープ切除前の血液検査にCEA、CA19-9の腫瘍マーカーも項目に入れていただきました。ウインク


それから耳鼻科の診察です。

脇の下のリンパの腫れ具合について話した後、他にも気になるところがあるので、前回のPET検査の結果を見直して頂きました。チュー


両顎のリンパ節の固いところと、額右の生え際にあるコブみたいなものがどうだったか見直して頂きました。えー


光ってたりしていないので特に問題ないとのことでした。ニコニコ


それから、鼻から内視鏡カメラで喉を見ていただきました。状態は悪くはないということで、治療を続けましょうということでした。ニコニコ

 

病院の後、時間があるので岩盤浴へ行くか、ゴルフの打ちっ放しへ行くか考え中です。キョロキョロ