オプジーボ投薬20回目と胃カメラ、そしてリンパ節転移の疑い | range4xのブログ 中咽頭がんステージⅣからの生還 そして再発 延命治療へ

range4xのブログ 中咽頭がんステージⅣからの生還 そして再発 延命治療へ

2017年1月、中咽頭癌ステージⅣの告知から放射線化学治療を終えて、一旦会社復帰しました。再発して進行が早く手術が困難となり、抗がん剤による延命治療を選択しました。再度会社復帰した後、上咽頭にもガンが広がったため、オプジーボに切り替えて延命治療を行っています。

■今日は激しい雨の中、車で通院しました。オプジーボ投薬20回目と胃・十二指腸内視鏡検査がありました。

 

治療前に実施している、血液検査、尿検査、体調とも特に問題無く、20回目のオプジーボ点滴の最中ですニコニコ

 

治療に先立って耳鼻科では主治医に脇の下のシコリについて相談してみました。爆笑


触診して、これか、、、ありますね。と主治医。8月末に撮ったCTを見直し、大きめのリンパ節が右の脇の下に映っていました。それから私の顔見なくなったので察しました。


他に転移がないかを含めて早めにPETしましょうということになりました。たまたま来週火曜日に予約できる空きが出たらしいので、そこに入れてもらいました。


仮にガンの転移だったとしても治療法は限られるとのことでした。喉にガンがある状態でここだけ手術してもあまり意味がないそうです。抗がん剤もしかり、今の治療を続けるくらいしか残されていないと。


まだ結果が出たわけではないので変に落ち込まないようにしています。


そして耳鼻科の診察と治療の間の時間に、人間ドックでは喉が狭くて出来なかった胃カメラを実施しました。爆笑


今回は細めのケーブルにしていただいたので、喉を通りました。細いほうはどしても画質が悪くなるそうですので、念のため食道の生検を二箇所取りました。


その場で聞いた内容なので、正式見解ではありませんが、胃には問題なさそうということが聞けて少し安心しました。

 

思ったより早めに治療が終わりそうです。この後自宅に戻ってテレワーク勤務を行う予定です。キョロキョロ


何があっても受け入れよう!命ある限り出来ることをやって行こう!