■しつこい筋肉痛
今一番痛くて厄介なのは首から肩にかけての筋肉痛、関節痛です。
3月上旬の発熱からの首痛を切っ掛けに、未だ治らないしつこさがあります。
肩もみ器や低周波治療器、湿布などで良くなる時もありますが、また何度も痛みが繰り返します。
今のオプジーボの治療が終わるまでは根本的に良くなることはなさそなので、肩もみなどをしながら付き合っていくしかなさそうです。
温め過ぎると痛みが増す感じなので、湿布などで部分的に冷やしながら、肩もみでほぐす感じで痛みが一時的にでも緩和できればと思います。
痛みのほかにも、首にビニールテープが巻いてあるような固まった感覚の違和感があります。
首の痛みが延髄から脳天にかけての神経にも響いて、飲み込み動作や咳をしたりすると、ピキンと響きます。首の痛みが強ければ強いほど、頭痛を誘発して困ったものです。
一方で喉の痛みは落ち着いているので助かっています。筋肉痛や関節痛は免疫力がガンをやっつけている副作用だと思ってぼちぼち付き合っていこうと思います。^_^