抗がん剤の副作用が一部軽減してきた | range4xのブログ 中咽頭がんステージⅣからの生還 そして再発 延命治療へ

range4xのブログ 中咽頭がんステージⅣからの生還 そして再発 延命治療へ

2017年1月、中咽頭癌ステージⅣの告知から放射線化学治療を終えて、一旦会社復帰しました。再発して進行が早く手術が困難となり、抗がん剤による延命治療を選択しました。再度会社復帰した後、上咽頭にもガンが広がったため、オプジーボに切り替えて延命治療を行っています。

■抗がん剤の副作用が一部軽減してきた

 

息苦しさ、肺から喉に掛けてのゴロゴロ感、淡や咳きが殆ど無くなりました。

 

副鼻腔炎のモヤモヤ感と鼻水が減少し、便通は快調となり痔の痛みも緩和してきました

 

飲み込む動作は相変わらずダメだけど、喉の痛みは左側壁と喉ちんこ辺りが少し痛む程度まで緩和しました。

 

鏡で見ると痛いところは赤かったり透明だったりするので、ガン細胞がまだあることが分かります。二つあった喉の穴は一つに繋がって塞がりつつあるような気がします。

 

指先の痛みは続いていますが、左足の親指と爪の間の肉がはみ出して痛んでいたところは落ち着いてきました。その代わり他の指にも炎症が出てきましたが、今のところ痛みはそんなにないです。

 

乾燥や肌荒れ、ひび割れ模様が出来ていた皮膚は保湿剤や抗生剤で治ってきました。その代わりあまり見えてなかった足の裏や、指の関節部分が切れていたちごっこではありますが、これも見つけ次第処置して治りかけています。

 

一方、口内は酷く乾燥するので、バイオティーンオーラルバランスジェルやマウスウォッシュ、マスクなどを駆使して口内乾燥を予防しています。

 

味覚は無味の状態から少しだけ改善しましたがまだ酷いものです。今日は久しぶりに甘いものを食べてみましたが、甘みを殆ど感じませんでした。水羊羹を食べてみたのですが、殆ど味を感じることが出来ませんでした。杏仁豆腐はプラスチックのような味がしましたがこちらも甘みがありませんでした。

 

耳の詰まりは殆ど解消しました。耳鳴りは相変わらず酷いです。

 

髪の毛は地肌が見えてきました。髪の毛を洗って濡れた状態では禿げて見えます。前の散髪から2カ月以上経ったので散髪の時期ですが、短くなるとどう見えるのか怖くて(^^;)まだ行けてません。まあしかし、禿げるのは時間の問題ですので、帽子を買いました。

 

一部でも副作用が軽減してくると、気持ちが楽になります。特に喉の痛みの状態は、ガンの進行具合のバロメーターになるので落ち着いていると励みになります。