耳鼻科定期健診/8ヶ月前は長男とお留守番 | range4xのブログ 中咽頭がんステージⅣからの生還 そして再発 延命治療へ

range4xのブログ 中咽頭がんステージⅣからの生還 そして再発 延命治療へ

2017年1月、中咽頭癌ステージⅣの告知から放射線化学治療を終えて、一旦会社復帰しました。再発して進行が早く手術が困難となり、抗がん剤による延命治療を選択しました。再度会社復帰した後、上咽頭にもガンが広がったため、オプジーボに切り替えて延命治療を行っています。

■2018/3/30(金) 耳鼻科定期健診

 

 今日は降圧剤をもらっている近くの病院と、定期検診の大学病院、治療中の歯医者さんと三ヶ所受診するため会社は終日お休みを取りました。


順番的には午前中に近くの病院、午後から大学病院、その後歯医者さん、そして最後に岩盤浴です。岩盤浴も病院(治療院)の仲間入りです(^^;)


近くの病院では血液検査が予定されていましたが、先週の血液検査結果で代用できるとのことで、今日の血液検査は無しになりました。先に血液検査したばかりのことを申し出て、役に立って良かったです。


血液検査を見ていただいたところ、リウマチの症状にある値は出ていないとのこと。しかしリウマチの検査が陰性でも、30%くらいはこの検査に引っかからないリウマチの人がいるとのことでした。かなり高い確率なのでそんな隠れリウマチの可能性もあります。


喉を診てもらったところ、喉の壁に炎症があるとのことで、喉の痛みは12月から続いているので、うがい薬を出してもらいました。


次、大学病院です。いつもの鼻から喉へのカメラによる映像と写真で問題無し。綺麗だということでした。見方によって違いますね。近くの病院では炎症、大学病院では綺麗、いつも激しい症状を診ている大学病院では私の喉は綺麗なほうなのかな(^^;)


首の触診もしてもらいましたが問題無し。首のコリや硬さを訴えましたが、放射線治療の影響でこれはなかなか治らないとのこと。再発・転移もなく、死にそうじゃなかったら、これくらいは我慢しなきゃですね。


その次歯医者さん。ようやく治療終わりました。あまり削っていないので、細く神経の穴に沿って詰め物して、白いプラスチックで埋めました。


そして最後に、これから岩盤浴へ向かっています。夕方になって少し寒いくらい冷えてきました。あったまってきます。(((o(*゚▽゚*)o)))

 

■8ヶ月前の2017/7/29(土) 8ヶ月前は長男とお留守番

 

8ヶ月前の7/29は次男と妻がミニバスケットボールの合宿のため、長男と私はお留守番しました。


お昼ご飯は長男と夢庵で食べました。夜ご飯はお弁当屋さんに親子丼を買ってきてもらいました。


濃いめのクエン酸ドリンクを作りました。物凄く酸っぱくて舌が溶けた感じがしました。実際は溶けてませんが(^^;)。