■2018/1/11(木) 耳鳴りが酷い
今日は何を書こうかと考えていたら、凄い耳鳴りがきた。
この耳鳴りは一向に良くなる気配がしない。それどころか、耳鳴りはまだまだ大きくなる勢いです。
慣れてきたとはいえ、更に酷くなると気になることも増えてきた。
電車の中でも凄い音で鳴ってる。何かに集中している時は気にならないけど、ふと気が抜けた時や、頭や体の切り替えのタイミングで鳴りを感じる。
これ治療する方法がないとお医者さんは諦めてるけど、そうなのかなー。
がん治療後の耳鳴りは末梢神経障害の一種で、耳の神経に電位差が生じて発生しているらしいので、もしかすると、低周波治療器が効くのではないかとまたバカなことを思いついたりしました(^_^;)
でもインターネットで調べてもそんなこと試した人は居ないみたいだし、これは怖いので別な方法を考えてみます。
耳が聞こえない状態だったら一か八かやるかもしれないけど、やはり脳に近いので怖い。頭や心臓にはしないでくださいと書いてあるから、影響あるんだと思います。
揉んで肩凝りが治るんだったら、首や肩に近いところなので、同じ原因で耳の中が凝っていると仮定して、揉めば治るのではないかと思いました。
ただし耳の中は簡単には揉みほぐせないので、どうしたらほぐせるのか少し考えてみます。耳掃除するエリアではなく、鼓膜の奥だからそんなところの血流を増やすには・・・、また岩盤浴かな?なんちゃって(╹◡╹)
■8ヶ月前の2017/5/13(土) 8ヶ月前はなんか色々食べたぞ
8ヶ月前の5/13はちょっと喉の調子が良くなってきた。
今日はチーズ、納豆うどん、プリン、黒糖水、青汁、万田酵素あたりを口に出来ました。もちろんエネーボ2缶、メイバランス4パックの栄養ドリンクも飲んでます。
3週間前あたりの水も飲めなかった状態から考えると、随分マシになりました。日々少しずつ良くなってきています。
週単位に良くなってるのが実感出来る時期でしたので、この頃から次第に心も晴れてきました(^^)v