■2017/12/17(日) 爪半月はどこへいった
爪は今が一番弱っているみたいです。半年から9ヶ月前の栄養状態が悪かったせいで、爪の半月が小さくなり、爪に縦縞模様が入ってしまいました。
一旦小さくなった爪半月は復活の兆しがあるので、これから先は大丈夫そうです。
若い頃は全ての爪に半月がありましたが、今は人差し指、中指からも消えて、親指にしか見られなくなりました。それだけ老化したということでしょうか。
■8ヶ月前の2017/4/18(火) 8ヶ月前は3回目入院2日目 鎮痛剤と便秘
8ヶ月前の4/18は点滴は続きます。痛みを抑えるため痛み止めのフェントステープは2枚から3枚へ増やし、我慢できない時に飲むオプソ(レスキュー)も一度に3本飲むことになりました。
鎮痛剤が強くて、胃腸の運動が抑制されてまた便秘となりました。かれこれ1週間経ちます。下剤も効かなくなったので、浣腸をしてもらうことになりました。
5分から10分出来るだけ我慢してからトイレに行くように言われてたんですけど、我慢できなくなり少し早めの5分で行ってしまいました。
あれ?失敗した!?これはやばいと思ってもう少しトイレ内で我慢して何とか成功させました。