体重は10kg減ったまま/8ヶ月前は悪魔のささやき | range4xのブログ 中咽頭がんステージⅣからの生還 そして再発 延命治療へ

range4xのブログ 中咽頭がんステージⅣからの生還 そして再発 延命治療へ

2017年1月、中咽頭癌ステージⅣの告知から放射線化学治療を終えて、一旦会社復帰しました。再発して進行が早く手術が困難となり、抗がん剤による延命治療を選択しました。再度会社復帰した後、上咽頭にもガンが広がったため、オプジーボに切り替えて延命治療を行っています。

■2017/12/01(金) 体重が10kg減少したまま標準体重を維持

 
良い副作用の中で一番良かったと思うのは、体重が10kg痩せて標準体重に戻ったことです。それも戻ったあと維持しているんです。(^o^)v
 
理由はなんとなくですけど、間食をしなくなった、一度に沢山飲み込めないので、よく噛むようになった、三食食べる時間が一定になった、夜食を食べなくなった、晩酌をしなくなった、岩盤浴で汗を流している、などかな!?
 
岩盤浴はその時に2kgほど体重が減るけど、翌日また結構戻っているので痩せるというより汗なのかもしれません・・・。
 
体重維持はそんなに努力しているわけではなく、治療後の副作用が、まだ影響してるのかなと思います。
 
副作用が無くなってくれば、これからは努力が必要になってくるかもしれません。この体重を維持できるように頑張ろうᕦ(ò_óˇ)ᕤ
 
そんなこと言ってて増えてきたら笑ってください(^_^;)
 

■8ヶ月前の2017/4/2(日)8ヶ月前は悪魔のささやきが・・・。強い鎮痛剤が欲しい。

 

8ヶ月前の4/2は喉が更に痛くて水が飲めなくなってしまった。強めの鎮痛剤が欲しくなり、副作用でやめたはずのトラマールが余っていたので、また飲んでみた。

 

やはりあまり痛み止めの効果が無いのに副作用の吐き気と眠気がダメでした。何とかこの状況から脱したいが、どうすることも出来ず、体重がじわじわと減り続ける日々でした。

 

鎮痛剤は副作用が嫌でしたが、もう耐えられなくなってしまい、もっと強い別の鎮痛剤が欲しくなってきました。

 

副作用も慣れると大丈夫になってくるよと、看護師さんから悪魔のささやきを聞いていたので、強い鎮痛剤もやってみようかと思いました。

 

週明けに強い鎮痛剤の医療用麻薬系に属する、フェントステープ、オプソ(レスキュー)を手に入れることになります。( ̄▽ ̄)