■2017/11/21 (火) 空気が乾燥する季節がやってきました。
ただでさえ口内乾燥が酷いところへ、空気が乾燥すると、喉が更にカラカラに乾燥してしまいます。
朝一のうがいの前に水を飲んで潤さないと、最初のうがいも喉が張り付いて咳き込んでしまいます。
電車の中でも小まめに水分補給したいけど、500mlのペットボトル持ってると大き過ぎるので、もっと小さなペットボトルに小分けしてコートのポケットに忍ばせておきました。ちびちび飲めるのでこれはなかなか良いです。
■8ヶ月前の2017/3/23(木) 8ヶ月前は治療20日目(放射線治療、CTスキャン)
8ヶ月前の3/23は三半規管が壊れました。
めまい、耳鳴りが凄くて眠れない。寝ようとしてもグルグル目が回る感じで方向感覚を失っている。トイレや階段も手すりを伝って歩く感じです。
酔っ払った時のようにフラフラして、気持ち悪くてこれは寝てられない。
それから耳が詰まった時にように、聞こえる音が小さくなり、特に高い音が籠もって聞こえるようになりました。
次々に副作用が酷くなり、この先どうなっていくのか分からないのが不安でした。経験したことのない未知の世界へ入っていきました。
食事は無理やり食べようとするけど食べることが出来ず、とうとう体重が60kg台に突入。一気に69.1kgへ減少しました。
耐え難い時期が2回襲ってきたうちの1回目です。抗ガン剤の副作用で一番辛い時期に入りました。
お昼の通院では20回目の放射線治療を行い、途中経過のCTスキャンを取りました。結果は明日説明となります。