03月20日(木・祝) 山陰ドライブ | Punipuny2 HighJink Zephyr SUB プニプニのつぶやき

Punipuny2 HighJink Zephyr SUB プニプニのつぶやき

ぷにぷに。お腹ぷにぷにでネッ友さんがつけたハンドルネーム。
コチラは,日頃の出来事を投稿するサブアカウントです。
趣味の事。想い出写真でバーチャルツアー等のメインのブログは
https://ameblo.jp/range2pawa/
です。

昨日の会話。

カミさん,職場の人に「最近,ご主人と一緒にドライブ行かないんだね」と言われたそうな(笑)

特に,カミさんはドライブに行きたくて(いや,むしろ行かなくていーんだけど)言ったわけではないんですが,久しぶりにカミさん引っ張り出して,山陰ドライブ。

 

今日のミッションは,絶滅危惧種「イズモコバイモ」・梅林のリベンジ。

あわよくば,三隅川の菜の花。

 

8時半に自宅発。

高速道=山陽道・広島道・中国道・浜田道使用で大朝経由,川本町へ。

年末,ETCマイレージサービスでたまったポイントを還元したので,しばらくは高速道路は実質無料です。

 

10時過ぎにはイズモコバイモ群生地=川本町谷戸地区到着

 

 

 

11時 道の駅「ごいせ仁摩」

 

天ぷら定食と刺身定食で昼ごはん。

 

 

天ぷらと刺身。

カミさんとシェアして食べてちょうど良い加減です。

 

土産を少し買って出発。

 

三隅公園で梅の撮影をしようと,山陰道無料区間~国道9号

江津バイパスで島の星山椿祭りの看板を見つけて,Uターン。

でも,椿は終わっていました。・・・終わってるなら看板おろせよな~(笑)

 

国道9号~浜田バイパス~山陰道無料区間~国道9号

 

13:00 三隅公園着

 

梅林 開花だよりには満開と書いてあったけれど,満開とまではいかないかなあ。

8分咲きくらい? でも十分楽しめました。

 

 

14時 三隅発。

買い物をして,国道186号経由で帰宅。

 

晩ごはんは一昨日のミンチ使用でコロッケ。野菜サラダ・おひたし等の残り物。