宮島探訪 福よせ雛 お酒 | Punipuny2 HighJink Zephyr SUB プニプニのつぶやき

Punipuny2 HighJink Zephyr SUB プニプニのつぶやき

プニプニのつぶやき用サブアカウントです。
お腹プニプニでネッ友さんがつけたハンドルネーム。

3月3日に開幕した宮島福よせ雛

開幕日。もみじ饅頭探訪と一緒に写真撮影しようと思って行ったのですが,
今回のもみじ饅頭購入の締めのお店で,まさかの腰痛再発。
 

 




荷物をザックに入れて,歩きやすくするためにやまむら商店さんへ。
行ったらお酒買うでしょ(笑)

達磨焼酎があったのでそそられましたが,こないだと同じ鳳の舞(Ageha no mai)購入

 



達磨焼酎。

今は「株式会社サクラオブルワリーアンドディスティラリー(サクラオB&D)」となって,ジンやウヰスキー。ハイカラwwwな会社と商品構成となっています。

 

 

でもね。私が子供の頃は「達磨焼酎」って方か通りが良かったのです。
学生時代は「はこ酒一代」の中国醸造。

達磨焼酎もおしゃれな瓶になっていて,ちょっと魅かれたのです。

廿日市の酒蔵というと「家納喜酒造」と言う酒蔵があって,知人が働いていたけれど平成11年に火事,そして平成12年に閉めてしまいました。通販でうっているけれど,造っているのは下関の酒蔵さんみたいです。

さてさて,上のような理由で,開幕日には思う存分撮影できなかった福よせ雛ですが,撮影した分だけちょこっと紹介。

ミヤトヨ本店


メイン会場
・TOTO宮島おもてなしトイレ




・etto宮島交流館
大杓子はここに移してあります。


B1F 入口


3F 展望台




1F


そして,購入したお酒。鳳の舞(Ageha no mai)