朝ごはんは,豆腐とあぶらげの味噌汁にご飯をぶっこんでネコまんま。
ちょっと呑みすぎの日が続いていて,胃が重かったのです。
雨の合間に,ホームセンターへ買い物。
昨年末にパリッとさけてしまったホースリールの買い替えです。
20年以上使いました。よく頑張った。ありがとう。
古いホースリールは,分解・切断して,燃えるゴミの日に出しました。
ホースは1mに切断して20本。
20mのホースリールでした。
今回買ったのはこちら。
30mのホースリール。
コンパクトなものもありましたが,一緒に見に行っていたカミさんが「大きい方が安定していて使いやすいような気がする」と行った事。
そして,決め手はレベルワインドがついていた事。
レベルワインド。釣り師なら知っている糸を平行に綺麗に巻き取るためのガイド機構です。
写真では,オレンジ色の部分。
巻き取る時にホースが通っている所が左右に往復して,綺麗にホースが巻き取られる仕組みです。実際に使ってから,その使い心地はリポートします。
ランチは,肉きつねうどん。
ウズラの玉子・白髪ネギ・とろろ昆布追加です。
この写真の左上に写っているみたいな海老天ぷら。
ずっと昔,娘がまだ小学校低学年の時に「この海老って南極オキアミなんだよね」って言ったことがあります。
(写真の天ぷらの事ではありませんのであしからず)
まだ,子供だった娘は釣りで撒き餌に使っていたオキアミが入っているのが気持ち悪くてトラウマになったのでしょう。それ以降,海老が食べられなくなりました。
私も一時アミエビ(こちらも釣りで頻繁に使われる撒き餌です)をキムチに入れると聞いて,キムチを食べなかった時期がありましたから。
晩ごはんは,残り物、タコ刺身・キュウリ・レンコンきんぴら・小松菜お浸し。プチ豚しゃぶ。
手取川、空きました。
満足~
昨夜は23:50に居間で就寝。
鍋の敷物替えたら、訪問さくらネコのハチ公は鍋に入らず、トットと外へでていったんだけど。