元旦 買い物ウォーキング 休日夜間診療受診 | Punipuny2 HighJink Zephyr SUB プニプニのつぶやき

Punipuny2 HighJink Zephyr SUB プニプニのつぶやき

ぷにぷに。お腹ぷにぷにでネッ友さんがつけたハンドルネーム。
コチラは,日頃の出来事を投稿するサブアカウントです。
趣味の事。想い出写真でバーチャルツアー等のメインのブログは
https://ameblo.jp/range2pawa/
です。

元旦。
 
朝ごはんのお雑煮とお節料理を食べてから、買物を兼ねて新春ウォーキング。
 

 
さくらのおか公園へ回り道をしていきます。
 
極楽寺山
 
厳島
 
平良小学校と能美島
 
発熱続きの娘用。ウィダーインゼリーとポカリスエットを購入。
 
 
帰省中の長男が鰤の鍋がたべたいと言うので、鰤の切り身とネギを背負ってかえりました。www
 
金柑畑
 
陽光台への登り階段
 
買物に行った宮内の町並みと新幹線、そして厳島
 
経小屋山とススキ
 
昼前に速谷神社へ。

 


夕方,29日早朝から38℃超える高熱続きの娘。解熱剤を飲んでずっと横になっていたけれど,のどが痛くなって声が出なくてツライというので,病院へ。2ヶ所電話して広島総合病院の休日・夜間診療を受けることができました。声がでないので付き添い。この手の事はカミさんがやってくれるのですが,かみさんは夜勤。私ぱ苦手・・・とは言っていられません。

結果はインフルエンザ。受診していたほとんどの人がインフルエンザみたいで,皆さん看護師さんから指導してもらいながら,待合室でインフルエンザの薬吸入をしてかえってました。

インフルエンザウイルスまんえんしているであろう待合室にマスクとて一時間ほどいましたが,私は感染しなかった模様。

実は元旦の朝,少し喉が痛かったんで,すでに娘からもらっていて免疫ついてたんだと思います。

晩ごはんは長男とぶりの鍋食べました。

釣りバカ日誌 新入社員浜崎伝助 見ながら,就寝です。