Punipuny HighJink Zephyrぷにぷに -4ページ目

Punipuny HighJink Zephyrぷにぷに

ぷにぷに。お腹ぷにぷにでネッ友さんがつけたハンドルネーム。
趣味の事。想い出写真でバーチャルツアー。
日頃の出来事はサブアカウント
https://ameblo.jp/range2pawa2/
に投稿しています。

ヒバゴン展を見に備後西城駅までドライブ No.2 庄原ライナー撮影 広島県庄原市

の続きです。

 

平子駅

直ぐ横の踏切は,よく一旦停止の取り締まりをやっていたので,記憶に残っている踏切です。

 

レトロだけど,モダンな感じもする素敵な駅舎です。

 

庄原方面

 

備後西城方面

 

昼ごはんは源内三次店


 

蕎麦は北海道音威子府産と書いてありました。

音威子府。宗谷岬。稚内へ行く時に通る町です。懐かしい。

 

 

道の駅音威子府

分かれ道(まあどちらの道を行っても稚内・宗谷岬へは行けるのですが,私は浜頓別~猿払村抜けて行っていました)。

その分かれ道の所。町はずれにポツンとある道の駅でした。

いつもここでトイレ休憩。写真も撮っていると思うのですが見つかりません。

 

前日の昼ごはんがざる蕎麦だったので,天丼をチョイス。

 

 

私は源内天丼 エビ天2本・野菜天・白身魚天2種類

 

カミさんは小ぶりの丼 天丼 エビ天・野菜天

 

Lineのお友達登録で受け取ったクーポンで,レモンソースのソフトクリームを頂きました。

久しぶりに食べたソフトクリーム。
美味しかった~

 

このお店。昔,岡山の笠岡に合った魚好人一休や周南の一丁魯などを経営するグループのお店でした。

 

なんと,十割蕎麦は,広島五日市のほの湯のレストランで食べられるらしい。

今度行ってみようと思ったのでした。

 

走行距離 約240km

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアシニアへにほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へPVアクセスランキング にほんブログ村