メバルを求めて幾千里 クルージングでイルカとも出会う | Punipuny HighJink Zephyrぷにぷに

Punipuny HighJink Zephyrぷにぷに

ぷにぷに。お腹ぷにぷにでネッ友さんがつけたハンドルネーム。
趣味の事。想い出写真でバーチャルツアー。
日頃の出来事はサブアカウント
https://ameblo.jp/range2pawa2/
に投稿しています。

3時起床。4時出発。

何年ぶりでしょう。

こんなに早起きして釣りに出かけるのは。

 

車中泊して,翌朝早くにちょびっと竿出したことはあるけれど。

 

ここ,十数年。昨年まで所有していたプレジャーボートの共同メインオーナーは朝ごはんゆっくり食べてからでないと出航しないというポリシーの人で,9時より早く出航したことはありませんでした。

 

6時柳井近くの港到着の予定が5時過ぎには大畠についてしまい,コンビニでトイレ休憩>

syu6596さんと期せずして合流です。

 

6時過ぎには皆さん集合。出航。

今日は遠出とあって,船長・・・ぶっ飛ばします(笑)

25knotオーバー。

 

最初の釣場。

 

降ろしてすぐチビメバル。

幸先良いスタート。

 

syu6956さん達も「こうこれでボーズぢゃないけ~安心ぢやあ」と,

祝福(ホントはひやかし)してくれますwww

 

これで気が緩んだ???

深場に移動して,アタリがでたものの追い食いさせようとして根掛かり!

地合いを逃してしまいました。

 

その後,船は南の島へ。

私は,広島~別府ヨットレースの時に通っただけで,釣りには来たことのない海域です。

 

 

広島~別府レースの時に,直ぐ横を何匹ものイルカが通ったよな。

とか想い出に浸っていたら・・・

 

なんと,遠くに波しぶき。

ナブラかと思ったらイルカの大群です。

ジャンプしたり,やりたいホーダイwww

 

しかし,エンジン音のおおきなディーゼル船が近づくと流石に沈んでしまいました。

 

最後に,最初の所で仕掛けを降ろします。

 

 

またまた,追い食い狙ったら,根掛かり。

そして,最後の最後にミニメバルの3連荘

 

早めに納竿していたsyu6596さん達に
「コワイ人達が竿しまったから,メバルが喜んで食いついた!」

と軽口たたいていたら,またまた「オーでかいメバルの三連荘ぢゃあ」って仕返しされましたwww

 

私はメバルをたくさん釣ることができなかったけれど,船長,syu6596さんはじめその他の方のおかけで,今晩のおかず+αのメバルを持ち帰らせていただきました。

 

 

さっきまで,眠くて仕方なかったけれど,少し元気になって,水割り呑みながら投稿です。

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアシニアへにほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へPVアクセスランキング にほんブログ村