週末前半・夜の街と安芸小富士
3日の金曜は,ばたばた仕事を済まし,自宅で少し睡眠後,街へ。
まちに待ったカレー鍋と焼き鳥オフ。
雨だけど,翌日の事も考えて,徒歩でJRの駅へ。
そして,広島駅からも徒歩でカレー鍋のお店へ。
ううむ,番地まてわかっていて,その番地の所まで来ているのに
店がわからない。付近は風俗のお店一杯w
ビルの中の横丁になった所にそのお店はあった。
さっちゃんはすでに到着。
クルさんとは,店の前で合流。
生ビールで一度目の乾杯をして,すぐ,たぬきさんも来た。
まずは,地鶏のモモ焼き
そして一通り焼き鳥。
そして,カレー鍋!
あっと言う間に終電の時間。JRで帰宅。
そして,今日はずっと登ってみたかった「安芸の小富士(高山)」と
オプションの下高山縦走。
広島湾,宇品港のすぐ目の前に浮かぶ似島(にのしま)の山だ。
朝寝過ごして07:50に自宅を車で出る。
広島港の駐車場に車をとめたのが08:30
09:00 うなぎさん,pupuさん,まきちゃん、○×集合
09:30 フェリー乗船・似島へ。
安芸小富士 山頂
安芸小富士から下山中
下高山(しもたかやま)山頂
安芸小富士・下高山ともに楽しい山だった。
15:30の家下港発のフェリーに乗ろうと少し走って下山したけど,
間に合わず,15:50の学園前までいそいで歩いて行き,フェリーに乗った。
(2025年02月19日投稿)
-------------
この記事は,2019年以前のアメブロの空白期間。過去の想い出記事です。
自分のメインブログWordPressを引き写し,加筆・修正したものです。
この投稿は当該日時にもクロスポストします。
-------------