津和野城の築城700年によせて 【津和野城跡の想い出 2012年】 | Punipuny HighJink Zephyrぷにぷに

Punipuny HighJink Zephyrぷにぷに

ぷにぷに。お腹ぷにぷにでネッ友さんがつけたハンドルネーム。
今はのんびり生活中。

日常のなにげない出来事。趣味の事。
想い出写真でバーチャルツアー。

そんな事をブログにしています。

津和野の観光地を紹介しようとして,津和野町のHPを開いたら,観光のページに「津和野城築城700年」の記事とロゴがでていました。

 


 

 

何度か訪れた津和野城跡の想い出まとめ記事です。

 

2012年5月12日(土)


リフトで津和野城跡を下見登山。

 

 

 

2012年5月20日(日)

 

先週、リフト使用で下見した津和野城跡へ。

10:40 自宅発
12:30 津和野着

ちょうどSL到着の時間なので、踏み切りで写真撮影。
遮断機のすぐ外側で撮影したけれど、すぐ横を通り抜けていくさまと音はものすごかった。
ちょっとビビった(笑)

 

 

美松屋で名物「稲荷寿司」を昼食用に購入。

 

太鼓谷稲荷で飲み物を買い,駐車場横の登山口から13時すぎに登り始める。

よく整備された緩やかな九十九折の登山道。

写真を撮りながらゆっくり登る。

 

 

 

リフトの下を横切るとほどなく三叉路へでた。

 

右手に行くとリフトののりば。

すぐ横には織部丸(出丸)の石垣。 

織部丸で写真撮影。

 

 

 

とって返して本丸方向へ。

台所という所で写真撮影。

 

本丸(三十三間台)は、広くてよく整備されていて気持ちのよい山頂だ。

正面には津和野の町並みと青野山。うしろ遠くには十種ヶ峰の山頂もみえる。

 

ここで「稲荷寿司」のランチ。真っ黒な稲荷寿司。くどい味だがとてもうまかった。

 

太鼓丸・二の丸・三の丸、そして南門櫓跡を抜けて、鷺原八幡宮に降りる中国自然歩道をたどる。

 

 


鷺原八幡宮の横に下山。

 

老木・由緒ありそうなお宮。広く二重になった参道前の道。

 

舗装路を歩いて太鼓谷稲荷の登山口へ戻る。
途中、大手道の登山口も見つかった。



SLも通過。

 

15:30 駐車場帰着。

 

-------------

この記事は,2019年以前のアメブロの空白期間の補填。過去の想い出記事です。
自分のメインブログWordPressを引き写し,加筆したものです。
-------------

 

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアシニアへにほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へPVアクセスランキング にほんブログ村