GW2日目 大塚国際美術館 No.6  (B1 バロック・近代) | Punipuny HighJink Zephyrぷにぷに

Punipuny HighJink Zephyrぷにぷに

ぷにぷに。お腹ぷにぷにでネッ友さんがつけたハンドルネーム。
趣味の事。想い出写真でバーチャルツアー。
日頃の出来事はサブアカウント
https://ameblo.jp/range2pawa2/
に投稿しています。

2024年05月04日(土)

大塚国際美術館

B1 バロック・近代

 

エレベーターで2FからB1へ降ります。。

60 7つのヒマワリ




61~65 近代

 

 

 

 

 

 

65 アングル,ドミニック(1780~1867)

浴女 1808年 ルーヴル美術館蔵


グランド・オダリスク  1814年 ルーヴル美術館蔵


泉 1856年 オルセー美術館蔵

 

66 民衆を導く自由の女神

 

68

 

ミレー,ジャン=フランソワ(1814~1875)

 

落穂拾い 1857年 オルセー美術館蔵 パリ 作品番号596



晩鐘 1857~1859年 オルセー美術館蔵 パリ 作品番号598



マネ,エドワール オランピア

 

モネ,クロード ラ・ジャポネーズ

 

69 笛を吹く少年


 

70~72

 

 

 

 



73~79

 

 

 

 

 

 

 


 

80


 

59 ゴヤの家

 

続きます。

 

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へブログランキング・にほんブログ村へPVアクセスランキング にほんブログ村