山陰ドライブ 萩ウォーキング 萩城跡から続きます
2024年4月26日(金)
今は使われていない萩城跡指月公園の東出入口から公園の外に出ました。
まあ,公園内に公園外の展望台への案内板もあるし,チケット見せれば出入りしても咎められることはなさそうです。おおらかでアバウトな運用がいいですね。
公園外の道。緑のトンネルの中を北に向かいます。

ココはキャンプ場だったのかな。
旗掲揚用ポールやトイレ,炊事場などの廃施設がありました。

さらに北に進むと,石垣がありました。
2024年4月26日(金)
今は使われていない萩城跡指月公園の東出入口から公園の外に出ました。
まあ,公園内に公園外の展望台への案内板もあるし,チケット見せれば出入りしても咎められることはなさそうです。おおらかでアバウトな運用がいいですね。
公園外の道。緑のトンネルの中を北に向かいます。

ココはキャンプ場だったのかな。
旗掲揚用ポールやトイレ,炊事場などの廃施設がありました。

さらに北に進むと,石垣がありました。
北矢倉跡。
土手に上がってみました。
なんだか大きな音での説明が聴こえます。

時刻は13時半。
朝8時ころにバナナ一本食べただけなので,低血糖になったみたいです。
検診に備えて血糖値下げるのが目的のドライブでしたが,かなりつらくなってきました。
水路を渡り,一番近いと思われるお店=キヌヤ菊ヶ浜店へ向かいました。

山陰ドライブ 萩ウォーキング 続きます








