宮島の浦と神社 No.3 包ヶ浦神社 | Punipuny HighJink Zephyrぷにぷに

Punipuny HighJink Zephyrぷにぷに

ぷにぷに。お腹ぷにぷにでネッ友さんがつけたハンドルネーム。
趣味の事。想い出写真でバーチャルツアー。
日頃の出来事はサブアカウント
https://ameblo.jp/range2pawa2/
に投稿しています。

包ヶ浦

桟橋から東へ約4Km。
徒歩40分 車で8分。

綺麗な砂浜。大きな自然公園があります。


砂浜の東側に突き出た小さな岬。
その先端の海上の岩の上に包ヶ浦神社はあります。

廿日市の港から出航し,宮島の裏側,能美島や大黒神島方面に釣りに行く時には,必ず通過するところです。

2014年1月 海岸より撮影


包ヶ浦神社 

御祭神    塩土翁(しおつちのおぢ)


2023年10月 海上より撮影





2021年4月 海上より撮影




2013年5月撮影



2013年6月撮影(浦巡りクルージングにて)


2012年4月(青海苔浦BBQトレッキング帰路にて)
 


--------

宮島の浦にある神社の概要

宮島桟橋を起点として,時計周り
長浜神社(ながはまじんじゃ)
杉之浦神社(すぎのうらじんじゃ)
包ヶ浦神社(つつみがうらじんじゃ)
鷹巣浦神社(たかのすうらじんじゃ)
腰少浦神社(こしぼそうらじんじゃ)
青海苔浦神社(あおのりうらじんじゃ)
養父崎神社(やぶさきじんじゃ)
山白浜神社(やましろはまじんじゃ)
須屋浦神社(すやうらじんじゃ)
御床神社(みとこじんじゃ) 

 

 

へ続きます。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアシニアへにほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ