【2013.02.11】今となっては,禁断?の場所・・・かもしれない。 | Punipuny HighJink Zephyrぷにぷに

Punipuny HighJink Zephyrぷにぷに

ぷにぷに。お腹ぷにぷにでネッ友さんがつけたハンドルネーム。
趣味の事。想い出写真でバーチャルツアー。
日頃の出来事はサブアカウント
https://ameblo.jp/range2pawa2/
に投稿しています。

-------------
この記事は,2019年以前のアメブロの空白期間の補填。過去の想い出記事です。
自分のメインブログWordPressを引き写し,加筆したものです。
一定期間経過後,当該の日時に移動します。
-------------

 

 

から続きます。


弥山山頂で昼食。休憩後,干満岩,大日堂。
 

 

さらに水掛地蔵堂を経て御山神社(厳島神社奥宮)へ。



まず御山神社下の岩場へ案内。



崖はこんな感じです。
立入禁止ではありませんが,極めて危険という意味で禁断の場所。



そして,最初の写真に少しだけ写っている赤い物は祠のようです。



祠というか,ここにはかつて御山神社を管理する女性が住んでおられたそうです。


以下のリンクは(2024.01.15追記)

 

そして,すぐ裏手にある石鎚神社(宮島遥拝所)へ



こちらもわかりづらい場所という意味で禁断・・・かも。
 

以下のリンクは(2024.01.15追記)


鯨岩


仁王門


そして,駒ヶ林に縦走


そしてそのまま,多宝塔ルートで下山します。

多宝塔ルート。
現在は立入禁止となった禁断のルートです。ルートをよく知っていないと岩場・崖を降りることが出来なくなります。


多宝塔に下山。



クマちゃんも喜んでますwww



そして最後は揚げもみソフト。





ソフトクリームの揚げもみじが刺さっているという高カロリースイーツ。
糖尿病患者の私にとっては,厳しい縦走登山でカロリー消費した時のみ許される禁断のスイーッなのです。

といいつつ,お好み焼きも食べて帰ってたりして。



おわり

(2024.01.15 記載)

 

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアシニアへにほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ