山口県ドライブ 周防大島・上関 道の駅スタンプラリー | Punipuny HighJink Zephyrぷにぷに

Punipuny HighJink Zephyrぷにぷに

ぷにぷに。お腹ぷにぷにでネッ友さんがつけたハンドルネーム。
趣味の事。想い出写真でバーチャルツアー。
日頃の出来事はサブアカウント
https://ameblo.jp/range2pawa2/
に投稿しています。

訪れた場所: 道の駅 サザンセト とうわ、道の駅上関海峡、

土曜日。カミサンを職場まで送ってから、8時に出発!

 午前中は天気持ちそうだったので、周防大島の嵩山〜文珠山縦走する予定。
しかし、岩国を過ぎて国道188号に入るとポツポツ雨が降りだしたので、登山はやめて道の駅スタンプラリーに目的変更。山口県南東部の道の駅=まずは「サザンセトとうわ」を目指します。

道の駅「サザンセトとうわ」
 情報コーナーでスタンプゲット!裏の海岸を少し散策。干潮時陸続きになる島を発見。防波堤は釣りにも良さそうです。今度、ゆっくり来てみよう。
引き返して、さらに西進して次へ向かいます。
海岸沿いの道は所々狭い所はあるものの快適です。 

道の駅「上関海峡」
 カウンターでスタンプゲット!魚売場では50センチ位の大鯛(色から見て多分天然)が2700円とか、オコゼが2匹で500円とか、南蛮漬けに絶好のアジが1パック150円とか、とにかく鮮度良さそうな魚が安い価格。でも、クーラー持っていって無かったし、何より昨夕ガッツリ買い物して、家にはタベモノたくさんなので、涙をのんで鳩子天ぷら2パックだけ購入して帰りました。




この日は写真を撮影していません。
(2013/03/08に撮影した写真です)

15時前に自宅帰着。
遅めのランチは鮎の塩焼きと素麺。
昨日金曜の晩御飯は、ワイン呑みたかったので、ホタテ・エビ・タコ・エリンギ(マッシュルームがなかったので)のアヒージョをたこ焼き器で作りました。
麻婆豆腐作る予定で買っておいた挽肉が、木曜日外食した為に余って消費期限切れ。半分三色ご飯用に肉そぼろ、半分はじゃがいもの細切りと混ぜて炒めました。炒めた後で細切りがスライサーの中に残っている事発見。やむなくフライドポテトにしました・・・が、なぜか今日の晩御飯は昨日の残りのホタテ・エビ・タコを入れた海鮮たこ焼きです(笑。

 


にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアシニアへ

にほんブログ村 旅行ブログへ

にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村